You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

出羽ノ龍和希

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索


Lua エラー package.lua 内、80 行目: module 'Module:Message box/configuration' not found

出羽ノ龍 和希
基礎情報
四股名 出羽ノ龍 和希
本名 トムルバートル・テムレン
生年月日 (2001-03-07) 2001年3月7日(23歳)
出身 モンゴルの旗 モンゴルウランバートル
身長 179.0cm
体重 141.9kg
BMI 44.3
所属部屋 出羽海部屋
成績
現在の番付幕下49枚目
最高位幕下49枚目
生涯戦歴 31勝15敗(8場所)
優勝 序二段優勝1回
データ
初土俵 2019年11月場所
備考
2021年4月26日現在

出羽ノ龍 和希(でわのりゅう かずき、2001年3月7日 - )は、モンゴル国ウランバートル市出身で、出羽海部屋所属の現役大相撲力士。本名はトムルバートル・テムレン。身長179.0cm、体重141.9kg。最高位は東幕下49枚目(2021年5月場所)。

来歴[編集]

朝青龍日馬富士のような気迫ある相撲に憧れて[1]、相撲は小学生の頃に始めた[2]。8歳の頃は元三段目・北春日に相撲を習い朝青龍杯で団体優勝、中学生の頃は元幕下・前乃雄に相撲を習って白鵬杯で団体優勝を経験している[3]。中学生の頃はバスケットボールもやっていたが[3]、「いつか日本で相撲取りになりたい」と考えていたため、高校は日本の希望が丘高校に留学した[2]。高校時代は2年次に高校総体ベスト16[2]、3年次に金沢大会と十和田大会で団体8強、世界ジュニア相撲選手権大会重量級準優勝の成績を残しているが[3]、タイトルを獲得することはできなかった[2]

高校卒業後は、関係者に出羽海部屋付きの16代高崎(元幕内・金開山)を紹介されて同部屋に入門[3]、研修期間[1]や興行ビザの取得待ち[3]などがあり、初土俵は2019年11月場所になった。初土俵同期は夢道鵬二本栁の2人[4]。初めて番付に名前が載った2020年1月場所は、1番相撲で二本栁に敗れて6勝1敗。序二段に上がった翌3月場所は本割を7戦全勝として、二本栁との優勝決定戦の可能性を残したが、二本栁が7番目の相撲で敗れたため、決定戦は行われずに序二段優勝が決まった[2]。翌場所で三段目に昇進して以降も勝ち越しが続いたが、新幕下に昇進した2021年1月場所で入門以来初めての負け越しを経験した。

取り口[編集]

アマチュア時代は四つ相撲だったが、大相撲入門後は部屋の兄弟子である御嶽海を目標として押し相撲主体に変えた[2][5]。序二段時代の2020年3月場所では、もろ差しから寄り切った取組があった[1]

人物[編集]

  • 日本の高校に留学する前からウランバートル市内の日本語学校に通っていたこともあって、序二段時代の2020年3月に雑誌『相撲』で取り上げられた際には「語彙も豊富で本当にうまい」と評されている[1]
  • 四股名の下の名の「和希」は、師匠・11代出羽海(元幕内・小城乃花)の下の名(本名・現役名・年寄名全てに共通)である「昭」と、母校の望が丘高校に由来する[1]

主な成績[編集]

2021年3月場所終了現在

通算成績[編集]

  • 通算成績:31勝15敗(8場所)

各段優勝[編集]

  • 序二段優勝:1回(2020年3月場所)

場所別成績[編集]

出羽ノ龍 和希
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2019年
(平成31年
/令和元年)
x x x x x (前相撲)
2020年
(令和2年)
西序ノ口25枚目
6–1 
東序二段49枚目
優勝
7–0 
新型コロナウイルス
拡大により中止
東三段目49枚目
5–2 
東三段目26枚目
4–3 
東三段目10枚目
4–3 
2021年
(令和3年)
西幕下59枚目
3–4 
西三段目14枚目
5–2 
東幕下49枚目
 
x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴[編集]

  • 出羽ノ龍 和希(でわのりゅう かずき)2019年11月場所 -

脚注[編集]

[脚注の使い方]
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 「十両以下各段優勝力士喜び詳報」『相撲』2020年4月号、ベースボール・マガジン社、 69頁。
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 出羽ノ龍7戦全勝で序二段V「もっと力をつけたい」」『日刊スポーツ』、2020年3月20日。2021年5月4日閲覧。
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 「秋場所全新弟子名鑑」『相撲』2019年10月号、ベースボール・マガジン社、 95頁。
  4. 「九州場所全新弟子名鑑」『相撲』2019年12月号、ベースボール・マガジン社、 94頁。
  5. 「相撲部屋聞き書き帖」『相撲』2021年2月号、ベースボール・マガジン社、 88頁。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 出羽ノ龍 和希 - 日本相撲協会スクリプトエラー: モジュール「WikidataCheck」はありません。

スクリプトエラー: モジュール「navbox/former」はありません。


This article "出羽ノ龍和希" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:出羽ノ龍和希.

Page kept on Wikipedia This page exists already on Wikipedia.


Read or create/edit this page in another language[編集]