ボカロPの一覧
提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
ボカロPの一覧は、VOCALOIDを使用した楽曲(ボカロ曲)をYouTubeやニコニコ動画に投稿する音楽家、すなわちボカロPのうち、Wikipedia内に記事がある者の50音順の一覧。シンガーソングライターとして活動していたり、音楽グループに所属していたりする場合はそれらも記載する。
あ[編集]
- R Sound Design 代表曲に「帝国少女」など。シンガーソングライターとしても活動。
- Ayase 代表曲に「ラストリゾート」「幽霊東京」など。音楽グループのYOASOBIのコンポーザー・シンガーソングライターとしても活動。
- ika_mo 代表曲に「みっくみくにしてあげる♪【してやんよ】」など。
- 稲葉曇 代表曲に「ロストアンブレラ」など。
- Eve 代表曲に「ドラマツルギー」など。歌い手・シンガーソングライターとしても活動。
- いよわ 代表曲に「IMAWANOKIWA」など。
- Orangestar 代表曲に「アスノヨゾラ哨戒班」「DAYBREAK FRONTLINE」など。
か[編集]
- かいりきベア 代表曲に「ベノム」「ルマ」「ダーリンダンス」など。
- 傘村トータ 代表曲に「あなたの夜が明けるまで」など。
- Kanaria 代表曲に「KING」など。
- カンザキイオリ 代表曲に「命に嫌われている。」など。シンガーソングライターとしても活動。
- キノシタ 代表曲に「ポジティブ☆ダンスタイム」など。
- くじら 代表曲に「アルカリホック・ランデブー」など。作曲家・シンガーソングライターとしても活動。作曲家としての代表曲に「春を告げる」など。
- 黒うさP 代表曲に「千本桜」など。
- Guiano 代表曲に「スーパーヒーロー」など。シンガーソングライターとしても活動。
- kz 代表曲に「Tell Your World」など。この曲はGoogle ChromeのCMソングに起用されている。現在はソロユニットのlivetuneに所属。
- kemu 代表曲に「六兆年と一夜物語」「拝啓ドッペルゲンガー」など。堀江晶太名義でバンドのPENGUIN RESEARCHに所属。
- cosMo@暴走P 代表曲に「初音ミクの消失」など。
- こんにちは谷田さん 代表曲に「悪魔の踊り方」など。キタニタツヤ名義でシンガーソングライターとして活動。
さ[編集]
- sasakure.UK 代表曲に「ハロー、プラネット。」など。
- samfree 代表曲に「ルカルカ★ナイトフィーバー」など。ガールズバンドSILENT SIRENの一部楽曲の作曲・編曲を行っていた。2015年没。
- seeeeecun 代表曲に「ローファイ・タイムズ」など。シンガーソングライターとしても活動。
- syudou 代表曲に「ビターチョコデコレーション」「キュートなカノジョ」など。シンガーソングライターとしても活動。
- john 代表曲に「春嵐」など。ソロプロジェクトとしての名義はTOOBOE。
- じん 代表曲に「カゲロウデイズ」「チルドレンレコード」など。メディアミックス作品「カゲロウプロジェクト」を制作。
- すりぃ 代表曲に「テレキャスタービーボーイ」「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」など。シンガーソングライターとしても活動。
- 粗品 代表曲に「ビームが撃てたらいいのに」など。お笑いコンビの霜降り明星に所属。
た[編集]
- Chinozo 代表曲に「グッバイ宣言」「ショットガン・ナウル」など。
- 蝶々P 代表曲に「え?あぁ、そう。」「心倣し」など
- ツミキ 代表曲に「フォニイ」など。音楽グループ、NOMELON NOLEMONのコンポーザーとしても活動。
- てにをは 代表曲に「ヴィラン」など。小説家としても活動。
- DECO*27 代表曲に「ヴァンパイア」「シンデレラ」「ヒバナ」「乙女解剖」など。
- とあ 代表曲に「ツギハギスタッカート」など。
な[編集]
- 夏代孝明 代表曲に「ニア」など。歌い手・シンガーソングライターとしても活動。
- ナナホシ管弦楽団 代表曲に「失楽ペトリ」など。岩見陸名義でシンガーソングライターとしても活動。作曲家としての代表曲にP丸様。の「シル・ヴ・プレジデント」など。
- ナノウ 代表曲に「ハロ/ハワユ」など。
- n-buna 代表曲に「ウミユリ海底譚」など。音楽ユニットのヨルシカのコンポーザーとしても活動。
- ナユタン星人 代表曲に「ロケットサイダー」「エイリアンエイリアン」「惑星ループ」など。作曲家としての代表曲にナナヲアカリの「ダダダダ天使」など。
- 煮ル果実 代表曲に「トラフィック・ジャム」「紗痲」など。
- ぬゆり 代表曲に「フラジール」「命ばっかり」など。ソロプロジェクトとしての名義はLanndo。ずっと真夜中でいいのに。の作曲・編曲も担当している。
- Neru 代表曲に「ロストワンの号哭」「脱法ロック」など。
は[編集]
- ハチ 代表曲に「マトリョシカ」「パンダヒーロー」「ドーナツホール」「砂の惑星」など。本名の米津玄師名義でシンガーソングライターとしても活動。
- 羽生まゐご 代表曲に「阿吽のビーツ」など。
- はるまきごはん 代表曲に「メルティランドナイトメア」など。アニメーター、シンガーソングライターとしても活動。
- バルーン 代表曲に「シャルル」「雨とペトラ」など。須田景凪名義でシンガーソングライターとしても活動。
- 柊キライ 代表曲に「ボッカデラベリタ」など。
- 柊マグネタイト 代表曲に「終焉逃避行」など。
- 一二三 代表曲に「花が落ちたので、」など。
- 100回嘔吐 代表曲に「もう生きてるだけで褒めて頂戴」など。ずっと真夜中でいいのに。や和ぬかの楽曲の編曲も行っている。
- ピノキオピー 代表曲に「すろぉもぉしょん」など。ソロプロジェクトとしての名義は工藤大発見。
- ぷす 代表曲に「ヘイセイカタクリズム」「アサガオの散る頃に」など。音楽ユニットツユのコンポーザーとしても活動。
ま[編集]
- マイキP 代表曲に「アンチジョーカー」など。作曲家、YouTuberとしても活動。
- まふまふ 代表曲に「メリーバッドエンド」など。歌い手・シンガーソングライターとしても活動。
- MARETU 代表曲に「マインドブランド」など。
- みきとP 代表曲に「ロキ」「少女レイ」「いーあるふぁんくらぶ」など。
- MIMI 代表曲に「マシュマリー」など。
- メガテラ・ゼロ 代表曲に「僕の春夏秋冬」など。歌い手・シンガーソングライターとしても活動。
や[編集]
- 有機酸 代表曲に「lili.」など。神山羊名義でシンガーソングライターとしても活動。
- ユリイ・カノン 代表曲に「誰かの心臓になれたなら」など。ロックバンドの月詠みに所属。
- 40mP 代表曲に「恋愛裁判」など。イナメトオル名義でシンガーソングライターとしても活動。
ら[編集]
- ryo 代表曲に「メルト」「ワールドイズマイン」など。クリエイター集団のsupercellに所属。
- レフティモンスターP 代表曲に「ホシアイ」「さよならのかわりに」など。作曲家としての活動の他、音楽ユニットイトヲカシや、Official髭男dismなどのサポートメンバーの活動も行っている。
- れるりり 代表曲に「脳漿炸裂ガール」など。
わ[編集]
- 和田たけあき 代表曲に「チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!」など。シンガーソングライターとしても活動。
- wowaka 代表曲に「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」など。ヒトリエのギターボーカルとしても活動していた。2019年没。
関連項目[編集]
スクリプトエラー: モジュール「navbox/former」はありません。
This article "ボカロPの一覧" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:ボカロPの一覧.
This page exists already on Wikipedia. |