Battle for Dream Island
『Battle for Dream Island』(バトルフォードリームアイランド)とは、Cary Huang氏とMichael Huang氏が作成し、2010年に公開されたWebアニメ作品のことを指す。略称はBFDI。
2023年8月時点で第5シーズンまで作成されている。
概要[編集]
物体に顔や手足等を加えて擬人化した”object”と呼ばれるキャラクター達が、景品を目指してコンテストを行う作品。主人公等の概念はない。
基本的に、負けたチーム/負けた参加者数人が投票にかけられ、視聴者の投票によって誰か1人が排除される。
Inanimate InsanityやObject Overload等、派生作品が多く作られている。
シーズン[編集]
Battle for Dream Island (BFDI)[編集]
2010年~2012年にかけて行われたシーズン。20人+1人の推奨キャラクター
Battle for Dream Island again (BFDIA)[編集]
2012年~2013年にかけて行われたシーズン。様々な事情が重なり、5話でキャンセル、6話はお蔵入りになった。 しかし、丁度10年後の2023年に復活し、TPOTと同時進行している。
IDFB[編集]
2016年に行われたシーズン。1話以降音沙汰が無い。
Battle for BFDI/Battle for BFB (BFB)[編集]
2017年から2021年にかけて行われたシーズン。第16話よりBattle for BFBに名前変更。
Battle for dream island: The Power of Two (TPOT)[編集]
2021年から現在にかけて行われているシーズン。
用語[編集]
ケーキアットステーク(ケーキでピンチ)
開票する。排除されなかったものにはケーキ(ただし、明らかにケーキではないことが多い。)が与えられる。排除ではなく、再参加、参加の場合もあり、その場合参加できた者にケーキを与える。
リカバリーセンター(復活センター)
死亡したキャラクターを生き返らせる。特定のキャラクター専用のリカバリーセンターも存在する。
・マスターリカバリーセンター
全てのキャラクターを生き返らせることが出来る。全自動である。
・ハンドパワーリカバリーセンター
その名の通り、手動で回復を行う。略称はHPRC。
・レッグパワーリカバリーセンター
その名の通り、足で回復を行う。手を使うと消える。
・ハンドパワーハンドパワーリカバリーセンタークリエイター
その名の通り、手動でHPRCを作成する。6人がかりで作業しても、78日はかかる。一度使用した後は15秒で自爆するので使い捨てになる。延長トークンと呼ばれるものを入れると自爆までの時間を再び15秒まで戻せる。略称はHPHPRCC。
TLC・LOL・EXIT・BRB
全て、敗退した出場者を入れるためのもの。食料がパンのみだったり、数学を永遠にやらされたり、どれも決して良い場所とは言えない。
意味はそれぞれ、『Tiny Loser Chamber』『Locker Of Losers』『ETERNAL XALGEBRA ICLASS TWITHFOUR』『BIG ROTATING BUILDING』
ウィントークン
自分への反対票を半分にできる。また、ボーナスポイントを獲得できる。コンテストが一番上手かった参加者に贈られる。略称はWT。なお、作品の性質上これを使用しても意味のないことがほとんど。
延長トークン
BFDIAの主催者ことFirey Speaker Boxが持つとてもウィントークンに似たもの。使い道はHPHPRCCの自爆までの時間の延長のみ。略称はPT。
免疫
これを持っていると排除対象にならない。基本的には、コンテストで勝ったものに貰える。
主な場所[編集]
ゴイキー地方[編集]
オブジェクト達が暮らしている。彼らの家もあるらしいが、どこにあるのかは不明。
橋
崖にかかっている橋。ロッキーがぶつかって以降壊れていたが、後に石造りになる。手すりはストロー。
火山
森の中にある火山。内部はアスレチックのようになっている。中にファイアモンスターがいる。後に噴火。
ゴルフボールの地下工場
地下深くに作られた工場。様々な発明品がある。侵入者が入ろうとするとゴルフボールに連絡が入る。
ホテル
twoによって建設されたTPOTでの脱落者が入る場所。 twoの許可さえ貰えば、他の参加者に会えたりする。
バスケットボールの地上工場
地上のホテル内に作られた工場。コンピューターが置いてある。
レストラン
ホテル内に存在するfourとXが運営するレストラン。警備が硬く、ホテルに住む脱落者しか入れない。
ゴイキー運河[編集]
ゴイキーとヨイルランドの間にある運河。距離は500マイル以上。フィッシュモンスターが生息している他、フリースマートの遺体が沈んでいる。
ヨイルランド[編集]
地面が紫色の地域。地面は紫色で、名物はヨイルベリー。
ヨイルシティ
廃墟になった町。『ヨイルニーディ』と呼ばれる建物や、博物館等が存在する。未だに機能する物が多い。
ヨイルマウンテン
山。非常に高く、宇宙まで続く。道はかなり複雑。
砂漠[編集]
華氏107度の砂漠。イエローフェイスの残骨がある。
世界一巨大のオーブン
その名の通り。中には何故かショッピングモール、不思議な扉がある。
邪悪な森[編集]
邪悪なリーフィーの住んでいる森。
邪悪な渓谷
底が棘で覆われている谷。足場があったが、壊れた。
ドリームアイランド[編集]
シーズン1の景品。サイズは1平方マイル。5つ星ホテル、カジノ、6つのレストランがあり、ロボットの使用人がいる。手に入れた者は、島に入れる人と入れない人を決められる。
ドリームソースと呼ばれる液体を加熱すれば作成できる。
キャラクター一覧[編集]
Announcer Speaker Box
シーズン1のゲームホスト。謎が多く、似たスピーカーボックスの仲間を多く持つ。
Four
シーズン4のゲームホスト。数字の4。体内にEXITという空間を持つ。
X
シーズン4のゲームホスト。数字のX。頭が悪いが、優しい。
Two
シーズン5のゲームホスト。数字の2。楽観的な性格だが、それが原因で周りが見えなくなることがある。
Woody
木(バルサ)のオブジェクト。臆病な性格だが、本人も克服しようと努力している。
Pin
画鋲のオブジェクト。
Needle
針のオブジェクト。ニーディと呼ばれることを嫌う。足が速い。
Teardrop
涙のオブジェクト。喋ることは一切しないが、意思疎通は可能。
Golf Ball
ゴルフボールのオブジェクト。IQが156あり、頭が良いが、偉そうにするところがあるため、避けられやすい。
Coiny
コインのオブジェクト。後述のFireyとは仲が悪い。
Snowball
雪玉のオブジェクト。脳筋で、力強い物事を好む。
Match
マッチのオブジェクト。PencilやBubbleといつも一緒にいることが多い。自分の工場を持つことを夢見ている。
Eraser
消しゴムのオブジェクト。PenやBlockyと仲が良い。
Pen
ペンのオブジェクト。インクの色は黒色。本名はBen。
Blocky
積木のオブジェクト。BFDI(「Blockyの面白い活動」の略称。本シリーズと被っている。)という番組をシリーズ初期から行っている。内容はいたずらである。
Tennis Ball
テニスボールのオブジェクト。Golf Ballと一緒にいることが多く、中でもサポートに回ることが多い。
Pencil
鉛筆のオブジェクト。MatchやBubbleを含むチームをいつも作っている。排他的な一面を持つ。
David
乱雑に描かれた棒人間。基本的にAw,seriously?(訳:オー、マジデスカー?)やNo!(訳:ヤダ!)としか喋らないため意思疎通しづらい。力持ちだったり、相手を驚かせれたりと、謎の多いキャラクター。
Ice Cube
氷のブロックのオブジェクト。相手にとても嫌なことをされたら、復讐するという思いでその恨みをずっと持つ性格。氷なので、割れやすい。
Rocky
岩のオブジェクト。喋れず、おもちゃのような音しか出せない。ゲロをよく吐くが、その分食べるものも必要らしい。雑食である。
Spongy
スポンジのオブジェクト。優しく、穏やかだが、わがままな性格を持つ。大きいため、足で自重を支えることは難しい。とても嫌われやすい。
Flower
花のオブジェクト。わがままで凶暴な性格で、自らの美貌やファッションに執着がある。シーズンが進むにつれ、性格は大人しくなっていっている。
Bubble
泡のオブジェクト。泡なので、とても貧弱。強い力や尖ったものに触れるだけで割れ、死亡する。頭も悪いため、他人から責められやすい。
Leafy
葉(レモン)のオブジェクト。他人を助けたいという思いを常に持ち、自ら他人を助けようとするが、空回っておせっかいになってしまう。
Firey
炎のオブジェクト。スリルあるものを好むが、高所恐怖症。橋などの高い場所に立つと、叫んだままになってしまう。
Yellow Face
黄色い落書きのような顔。ショーの最中に広告を挟んでくるジョークキャラクター。シーズン2以降参加者になる。様々なグッズを持っており、役立つことも無意味なこともある。
Purple Face
Yellow Faceの広告に稀に出演するジョークキャラクター。かつてYellow Faceに封印されていた。
外部リンク[編集]
- https://www.youtube.com/@BFDI ‐ 公式チャンネル
- https://shop.jacknjellify.com/ - 公式ストア
This article "Battle for dream island" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:Battle for dream island.