肥後光豪宣
Lua エラー package.lua 内、80 行目: module 'Module:Message box/configuration' not found
| ||||
---|---|---|---|---|
基礎情報 | ||||
四股名 | 緒方 → 菊瀬川 → 肥後光 | |||
本名 | 緒方 豪宣 | |||
生年月日 | 1988年1月27日(35歳) | |||
出身 | 熊本県菊池市 | |||
身長 | 172.0cm | |||
体重 | 113.8kg | |||
BMI | 38.5 | |||
所属部屋 |
三保ヶ関部屋 → 木瀬部屋 → 北の湖部屋 → 木瀬部屋 | |||
成績 | ||||
現在の番付 | 西序ノ口2枚目 | |||
最高位 | 西序二段57枚目 | |||
生涯戦歴 | 248勝487敗9休(108場所) | |||
データ | ||||
初土俵 | 2003年3月場所 | |||
備考 | ||||
2021年6月4日現在 |
肥後光 豪宣(ひごひかり としのぶ、1988年1月27日 - )は、熊本県菊池市出身で木瀬部屋(入門時は三保ヶ関部屋、木瀬部屋の閉鎖処分中は北の湖部屋)に所属する現役大相撲力士。本名は緒方 豪宣(おがた としのぶ)。身長172.0cm、体重113.8kg、血液型はB型[1]。最高位は西序二段57枚目(2012年11月場所)。
来歴[編集]
中学校卒業後の2003年3月場所で、三保ヶ関部屋から初土俵。同期生には佐田の海、富士東らがいる。同年11月場所後の12月1日に三保ヶ関部屋付きの11代木瀬(元幕内・肥後ノ海)が独立したため、木瀬部屋に移籍した。木瀬部屋が11代木瀬の不祥事により2010年5月27日付で閉鎖処分となったため[2]、同月31日付で同じ一門の北の湖部屋に移籍したが[3]、2012年4月1日付で木瀬部屋が再興されたため再び木瀬部屋の所属になった[4]。大相撲入門から10年以上が経過している2013年9月場所8日目の慶天海戦には髷を結わず短髪の姿で臨んでおり[5]、2014年5月場所10日目の北勝里戦ではざんばら姿となっていたが[6]、2015年3月場所3日目の柏葉戦では髷を結えるようになっていた[7]。2018年11月場所前の稽古で右眼窩底骨折をして同場所を序ノ口の番付で全休したため[8]、翌2019年1月場所で番付外に陥落したが[8]、同場所の前相撲に出場して再出世した[8]。2021年3月場所8日目(勝南桜戦)時点では髷を結っておらず、再びざんばら髪になっている[9]。
主な成績[編集]
2021年5月場所終了現在
- 通算成績:248勝487敗9休(108場所)
場所別成績[編集]
一月場所 初場所(東京) |
三月場所 春場所(大阪) |
五月場所 夏場所(東京) |
七月場所 名古屋場所(愛知) |
九月場所 秋場所(東京) |
十一月場所 九州場所(福岡) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) |
x | (前相撲) | 西序ノ口40枚目 2–5 |
西序ノ口23枚目 2–5 |
西序ノ口28枚目 1–6 |
西序ノ口32枚目 2–5 |
2004年 (平成16年) |
西序ノ口25枚目 1–6 |
西序ノ口24枚目 1–6 |
西序ノ口4枚目 2–5 |
東序ノ口17枚目 1–6 |
東序ノ口36枚目 3–4 |
東序ノ口25枚目 3–4 |
2005年 (平成17年) |
西序ノ口24枚目 2–5 |
西序ノ口25枚目 3–4 |
東序二段131枚目 4–3 |
西序二段101枚目 2–5 |
西序ノ口筆頭 2–5 |
西序ノ口14枚目 2–5 |
2006年 (平成18年) |
東序ノ口22枚目 5–2 |
西序二段89枚目 1–6 |
東序二段119枚目 2–5 |
西序ノ口13枚目 3–4 |
西序ノ口18枚目 3–4 |
東序ノ口16枚目 4–3 |
2007年 (平成19年) |
東序二段103枚目 3–4 |
東序二段113枚目 3–4 |
東序二段115枚目 3–4 |
東序二段130枚目 4–3 |
西序二段97枚目 1–6 |
東序ノ口4枚目 2–5 |
2008年 (平成20年) |
西序ノ口14枚目 2–5 |
西序ノ口17枚目 4–3 |
西序二段99枚目 2–5 |
西序二段130枚目 2–5 |
東序ノ口18枚目 5–2 |
東序二段86枚目 2–5 |
2009年 (平成21年) |
西序二段115枚目 4–3 |
西序二段76枚目 2–5 |
西序二段106枚目 1–6 |
西序ノ口7枚目 2–5 |
西序ノ口19枚目 4–3 |
東序二段103枚目 3–4 |
2010年 (平成22年) |
西序二段115枚目 3–4 |
西序ノ口筆頭 3–4 |
西序二段115枚目 4–3 |
東序二段83枚目 1–6 |
東序ノ口筆頭 3–4 |
東序ノ口5枚目 4–3 |
2011年 (平成23年) |
西序二段88枚目 0–7 |
八百長問題 により中止 |
東序ノ口18枚目 2–5 |
東序二段107枚目 3–4 |
東序ノ口筆頭 4–3 |
東序二段69枚目 2–5 |
2012年 (平成24年) |
西序二段90枚目 4–3 |
東序二段60枚目 3–4 |
東序二段79枚目 2–5 |
西序二段99枚目 2–5 |
東序ノ口6枚目 5–2 |
西序二段57枚目 2–5 |
2013年 (平成25年) |
西序二段84枚目 2–5 |
東序二段86枚目 2–5 |
西序二段91枚目 2–5 |
東序ノ口5枚目 2–5 |
西序ノ口9枚目 4–3 |
東序二段67枚目 2–5 |
2014年 (平成26年) |
東序二段86枚目 3–4 |
東序二段81枚目 1–6 |
西序二段101枚目 3–4 |
西序二段101枚目 2–5 |
西序ノ口8枚目 2–5 |
東序ノ口11枚目 4–3 |
2015年 (平成27年) |
東序二段70枚目 1–6 |
西序二段92枚目 3–4 |
西序二段90枚目 2–5 |
西序二段101枚目 2–5 |
東序ノ口8枚目 3–4 |
西序ノ口4枚目 3–4 |
2016年 (平成28年) |
西序ノ口筆頭 2–3–2 |
東序ノ口4枚目 3–4 |
東序二段99枚目 0–7 |
西序ノ口21枚目 2–5 |
東序ノ口15枚目 3–4 |
東序ノ口10枚目 2–5 |
2017年 (平成29年) |
東序ノ口7枚目 2–5 |
東序ノ口7枚目 2–5 |
西序二段107枚目 2–5 |
西序ノ口7枚目 3–5 |
東序ノ口12枚目 2–5 |
東序ノ口12枚目 2–5 |
2018年 (平成30年) |
東序ノ口8枚目 2–5 |
東序ノ口8枚目 2–5 |
西序ノ口5枚目 1–6 |
東序ノ口17枚目 2–5 |
東序ノ口21枚目 3–4 |
西序ノ口16枚目 休場 0–0–7 |
2019年 (平成31年 /令和元年) |
(前相撲) | 西序ノ口24枚目 1–6 |
西序ノ口11枚目 2–5 |
東序ノ口17枚目 2–5 |
東序ノ口20枚目 2–5 |
東序ノ口19枚目 4–3 |
2020年 (令和2年) |
西序二段83枚目 0–7 |
東序ノ口19枚目 3–4 |
感染症拡大 により中止 |
西序ノ口6枚目 1–6 |
東序ノ口13枚目 1–6 |
東序ノ口25枚目 2–5 |
2021年 (令和3年) |
西序ノ口20枚目 1–6 |
西序ノ口17枚目 2–5 |
西序ノ口2枚目 2–6 |
x | x | x |
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。 優勝 引退 休場 十両 幕下 三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞 その他:★=金星 番付階級:幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口 幕内序列:横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列) |
改名歴[編集]
- 緒方 豪宣(おがた としのぶ)2003年3月場所 - 2006年5月場所
- 菊瀬川 豪宣(きくせがわ -)2006年7月場所 - 2008年5月場所
- 肥後光 豪宣(ひごひかり -)2008年7月場所 -
脚注[編集]
- ↑ 「令和3年度版 最新部屋別 全相撲人写真名鑑」『相撲』2021年5月号別冊付録、ベースボール・マガジン社、 18頁。
- ↑ 「異例の厳罰で木瀬部屋消滅、力士27人移籍」『日刊スポーツ』、2010年5月28日。2021年6月4日閲覧。
- ↑ 「木瀬部屋の31人が転属 「責任持つ」と北の湖親方」『日本経済新聞』、2010年5月31日。2021年6月4日閲覧。
- ↑ 「木瀬部屋、2年ぶり再興へ 組関係者観戦問題で閉鎖」『朝日新聞』、2012年3月18日。2021年6月4日閲覧。
- ↑ @sumokyokai. "<8日目の様子>" (ツイート). Twitterより2021年6月4日閲覧。モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。
- ↑ @sumokyokai. "<10日目の様子>" (ツイート). Twitterより2021年6月4日閲覧。モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。
- ↑ @sumokyokai. "<3日目の様子>" (ツイート). Twitterより2021年6月4日閲覧。モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。
- ↑ 8.0 8.1 8.2 「初場所全新弟子名鑑」『相撲』2019年2月号、ベースボール・マガジン社、 109頁。
- ↑ 「勝南桜87連敗でワーストあと2、32場所負け越し」『日刊スポーツ』、2021年3月21日。2021年6月4日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 肥後光 豪宣 - 相撲レファレンススクリプトエラー: モジュール「WikidataCheck」はありません。
スクリプトエラー: モジュール「navbox/former」はありません。
This article "肥後光豪宣" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:肥後光豪宣.