You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

しおかぜ (江東区)

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索


初代「しおかぜ」初代専用車 (S-N050)
日野・リエッセ CNG車
2007年5月21日、江東区木場5丁目にて撮影
初代「しおかぜ」専用車両 (S-N050)
2007年5月21日、江東区塩浜にて撮影

しおかぜは、東京都江東区が運行するコミュニティバスである。正式名称は江東区コミュニティバス「しおかぜ」[1]

2005年平成17年)11月1日正式運行開始[2]。区内南部の交通不便地域の解消を図るとともに、高齢者など交通弱者の交通手段を確保することを目的とする[1]

都営バス深川営業所が運行を担当し[1]、江東区が運行経費の補助金を支出している[3]愛称の「しおかぜ」は、江東区が東京湾に面していることから「潮風」に由来する。

東京都交通局都営バス)が運行を受託する唯一のコミュニティバスである。なお、過去には都営バス南千住営業所台東区めぐりん」を受託していた。

概要[編集]

2003年10月20日より、既存の公共交通機関交通では不便な辰巳潮見枝川地区で、高齢者など交通弱者の公共交通確保のため、江東区が試験運行を開始したのが始まりである[4]。試験運行期間中は、午前9時台 - 午後4時台まで1日9便の運行で、運賃は100円均一、支払いは現金のみとなっていた[4]。試験運行は2004年1月19日までの3か月間を予定し、試験運行中は都営バス江東営業所が運行を担当していた[4][5]

期間中のアンケート江東区議会での議論などで今後の運行のあり方の検討を行った結果、2005年11月1日より本格運行へ移行した[2]

本格運行開始に先立ち、2005年7月21日から8月5日にかけて、江東区報などを通じてコミュニティバスの愛称と車体デザインを公募[6]、愛称「しおかぜ」との波を描いた日本画浮世絵)風の車体デザインが決定した[7]。さらに系統番号として「江東01」が付与され[1]、バスの方向幕などには表示がないものの、東京都交通局からのリリースやバス車内の路線図などで使用される[8]

運行内容[編集]

潮見駅を起終点として、北側の木場地区と南側の辰巳地区の交通不便地域を循環する[1]。年中無休で運行し、9時から17時までの間、毎時1本程度の頻度で1日9便を運行する[1]停留所にはバス停ナンバリングが振られている[9]

運賃は、小学生以上は100円均一、未就学児は無料[1]。東京都交通局発行の一日乗車券類、定期券(都バスフリーカード)、、都営交通無料乗車券(福祉乗車証)、東京都シルバーパスは利用できない[1]

運行開始時よりバス共通カードに未対応で[10]2007年PASMOサービス開始後も交通系ICカードには対応していなかった[10]。区民からも交通系ICカード対応の要望が寄せられており[11]2020年4月1日からPASMOSuicaなど交通系ICカードが利用できるようになった[12]

沿革[編集]

現行路線[編集]

  • しおかぜ(江東01):潮見駅前 → 枝川二丁目 → 木場二丁目 → 枝川二丁目 → 潮見駅前 → 港湾住宅 → 辰巳駅前 → 潮見駅前[8]
江東区による路線図では「木場ルート」「辰巳ルート」と表記され色分けされているが、実際には上記のように通しで運行され、潮見駅を2回経由する。
1台の専用車両で循環運行しており、12時台の便は乗務員の食事休憩のためいったん入庫する。

車両[編集]

しおかぜ専用車 (S-D513)
2018年に導入された現行車両のいすゞ・エルガミオ(2代目)

専用車両は江東区が所有し、実際の運行は東京都交通局に委託する形を取っている。

2005年の本格運行への移行に伴い、専用車両として日野・リエッセCNG車を1台購入した(局番:S-N050、2005年式、PB-RX6JFAA改)。中扉に車椅子用リフトを装備したステップリフトバスである。この車両は、都営バスの路線バス車両として新製配置された最後のツーステップバスとなった。また都営バスに導入された唯一のリエッセでもある。CNG改造はフラットフィールドが手掛けた。

初代専用車の故障・点検時は、LED表示器を装備するノンステップ車が代走していた。[要出典]

2016年8月5日、初代専用車両のS-N050号車が、回送中に対向車と正面衝突する交通事故を起こして自走不能となった[11]。リエッセは2011年8月に製造終了しており部品調達が困難なこと[11]、もともと経年による車両更新を検討していたことを理由として[11]、当該車両は同年10月17日江東区議会で廃車とすることが報告され[11]、翌11月に除籍されている。

この事故を受け、同日の江東区議会でコミュニティバス事業を担当する江東区土木部交通対策課は、今後コミュニティバス「しおかぜ」のあり方について検討する予定であること、2018年度までは都営バス車両により「しおかぜ」の運行を継続する予定であることを報告した。また都営バスの一般路線バス用車両を使用するにあたっては、江東区コミュニティバスであることが利用者にわかるようラッピングを施すこととし、車両の経費とラッピング費用については東京都交通局が全額負担することで合意したと報告した。

初代専用車の事故廃車後は、同営業所所属のハイブリッドノンステップバスである日野・ブルーリボンシティハイブリッド(局番:S-V297)を代替の専用車として運行していた。ICカードリーダーを撤去した上で、車体側面と後面に「江東区コミュニティバス しおかぜ」の文字と「KOTO CITY in TOKYO スポーツと人情が熱いまち」のハート型のロゴマークを描いたパートラッピングを施して使用していた。

2017年に「江東区コミュニティバス事業検討委員会」で事業継続が決定したため、2018年度に専用車両の購入契約を行い、同年10月に2代目専用車両としていすゞ・エルガミオ(局番:S-D513、2018年式、2KG-LR290J3)が納車された。これは都営バスでは初となる2代目エルガミオの導入となった。

江東区では、専用車両を小型車から中型車へサイズアップした理由として、小型車(日野・ポンチョ)と中型車で車両価格やランニングコストがあまり変わらないため、費用対効果が高いと判断したこと、「しおかぜ」の利用者に高齢者が多いため座席定員が多く取れる中型車を選んだこと、「しおかぜ」の利用者が増加しており、ルートに2020年東京オリンピックの会場付近も含まれるためさらなる増加が見込まれることなどを挙げている[13]

2代目専用車の車体デザインは、区が用意したいくつかのデザイン案のうちから、「しおかぜ」沿線の区立小学校3校の6年生が投票して選定された[14]。新デザインは同じく海や水辺をモチーフとしながらも、和風の初代車両と大きく雰囲気が異なったものとなった。江東区の観光キャラクター「コトミちゃん」[15]イラストと「水彩都市・江東 SHIOKAZE」のロゴが描かれている。局番「D513」は「コトミ」の語呂合わせで、ナンバープレート希望ナンバーで「513」となっている。

脚注[編集]

[脚注の使い方]
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 江東区コミュニティバス「しおかぜ」 江東区、2020年4月8日、2020年8月11日閲覧。
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 『江東区報』平成17年(2005年)10月21日号、2面
  3. 【資料編】「コミュニティバス」事業の実施状況 (3) 運行事業における収支の状況(2009年度実績) p.4、日本共産党東京都議団
  4. 4.0 4.1 4.2 “試験運行で有効性検証/江東のコミュニティーバス”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 33(東京). (2003-11-24(朝刊)) 
  5. 5.0 5.1 5.2 『江東区報』平成15年(2003年)10月21日号、2面
  6. 『江東区報』平成17年(2005年)7月21日号、1面
  7. 『江東区報』平成17年(2005年)10月21日号、1面
  8. 8.0 8.1 東京都乗合自動車の運行系統の名称及び区間、昭和54年11月22日 交通局告示第11号
  9. 江東区コミュニティバス「しおかぜ」ご案内(2021年版) 江東区公式サイト、2021年7月2日閲覧。
  10. 10.0 10.1 系統名 江東01 江東区コミュニティバス「しおかぜ」 東京都交通局「都バス運行情報サービス」。「現金のみ利用可能」と明記されている。
  11. 11.0 11.1 11.2 11.3 11.4 11.5 11.6 報告事項6 江東区コミュニティバスしおかぜの事故に伴う当面の対応について”. 平成28年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文. 江東区議会 (2016年10月17日). 2020年8月10日閲覧。
  12. 12.0 12.1 コミュニティバスしおかぜご利用案内(PDF)、東京都江東区公式HP。運賃の欄に「令和2年4月1日から交通系ICカードが利用できます」の記述がある。[リンク切れ]
  13. 江東区議会会議録「令和元年決算審査特別委員会 本文」2019年10月2日開催
  14. 2017-10-13:平成29年オリンピック・パラリンピック推進特別委員会 本文 江東区議会会議録、2017年10月13日、2020年8月11日閲覧
  15. 江東区観光キャラクターコトミちゃんの活動日記 江東区、2019年11月19日、2020年8月11日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


This article "しおかぜ (江東区)" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:しおかぜ (江東区).



Read or create/edit this page in another language[編集]