きかんしゃトーマス ザ・ムービー
Lua エラー package.lua 内、80 行目: module 'Module:Message box/configuration' not found
きかんしゃトーマス ザ・ムービー | |
---|---|
Thomas & Friends: The Movie | |
監督 | ドン・スペンサー |
脚本 | イアン・マキュー |
製作 | イアン・マキュー |
音楽 | クリス・レンショー |
配給 | マテル・クリエイションズ |
公開 | ????年?月?日 |
上映時間 | ?分 |
製作国 | イギリス |
言語 | 英語 |
『きかんしゃトーマス ザ・ムービー』(Thomas & Friends: The Movie)は、テレビシリーズ『きかんしゃトーマス』の3D形態での公開映画。
概要[編集]
『きかんしゃトーマス』シリーズでは初となる4Dでの公開を目的として制作された作品であり、上映時間は約10分。映像はテレビ版第17シリーズ以降の製作を手掛けたカナダのアーク・プロダクション(Arc Productions)社が製作し、シネマスコープサイズでの制作となっている。4Dシステムは同じくカナダのSimEx-Iwerks社が手掛けた[1]。2016年4月9日に米マサチューセッツ州のボストン科学博物館にて初上映され、1年後の2017年4月9日からはオハイオ州のコロンバス動物園・水族館でも上映された[2]。日本では2018年現在未公開となっている。
あらすじ[編集]
ブレンダムの港にてバブルスさんのサプライズパーティー用のシャボン玉液を積み下ろしていたクランキーが、不注意により液体をトーマスに落下させてしまう。やがて洗車せずに貨車を牽いて走り出したトーマスの煙突からシャボン玉が溢れ出した。シャボン玉液によって滑るトーマスはスピードを落とせなくなり、ウルフステッド鉱山の中を走り回る。
地名[編集]
- 風車(The Windmill)
- ヴィカーズタウン橋(Vicarstown Bridge)
- ウルフステッド線(Ulfstead Branch Line)
- ウルフステッド鉱山(Ulfstead Mine)
- 洗車場(The Washdown)[3]
登場キャラクター[編集]
蒸気機関車[編集]
- トーマス
- 英国吹き替え - ジョン・ハスラー
- 米国吹き替え - ジョセフ・メイ
- 日本吹き替え - 比嘉久美子
- 本作の主人公の青い小型タンク機関車。シャボン玉液をかぶったため、車輪が滑り停まれなくなる。
- ジェームス
- 英国吹き替え - キース・ウィッカム
- 米国吹き替え - ロブ・ラックストロー
- 日本吹き替え - 江原正士
- 赤い中型テンダー機関車。
- エミリー
- 英国・米国吹き替え - ジュール・デ・ヨング
- 日本吹き替え - 山崎依里奈
- エメラルドグリーンの中型テンダー機関車。
- ポーター
- 英国吹き替え - スティーブ・キンマン
- 米国吹き替え - デヴィッド・メンキン
- 日本吹き替え - 金丸淳一
- 灰緑の小型タンク機関車。
- ソルティーやクランキーと共にブレンダムの港で働いている。
ディーゼル機関車[編集]
クレーン[編集]
- クランキー
- 英国吹き替え - マット・ウィルキンソン
- 米国吹き替え - グレン・ウレッジ
- 日本吹き替え - 黒田崇矢
- 灰緑の大型クレーン。
- ブレンダムの港でソルティーやポーターと共に働いている。
人物[編集]
- トップハム・ハット卿
- 英国・米国吹き替え - キース・ウィッカム
- 日本吹き替え - 田中完
- ソドー鉄道の局長。
- バブルスさん
- 英国・米国吹き替え - キース・ウィッカム
- 日本吹き替え - 金光宣明
- ピエロの格好をした男性。
- 第16シーズン以来久々の登場。また、髪型が変わって禿げている事が判明し、帽子を外した姿も見られた。
- ソドーレスキューセンターの作業員
- ソドーレスキューセンターの作業員。
動物[編集]
- スチュアート
- クランキーの友達のカモメ。
台詞なし・カメオ出演のキャラクター[編集]
- 以下のキャラクターは台詞なし・カメオ出演。
蒸気機関車[編集]
- エドワード
- 青い中型テンダー機関車。
- ゴードン
- 青い大型テンダー機関車。
- パーシー
- 黄緑の小型タンク機関車。
- スティーブン
- 黄色い小型テンダー機関車。
ディーゼル機関車[編集]
- ディーゼル
- 黒い小型ディーゼル機関車。
客車・貨車[編集]
- アニー
- トーマスが牽引するオレンジの客車。
- クララベル
- トーマスが牽引するオレンジの客車。
- ロッキー
- 赤い大型クレーン車。
人物[編集]
- ソドーブラスバンド
- 行事の度にやってくる楽団。
- 先生
- ブレンダムの港の責任者
脚注[編集]
スクリプトエラー: モジュール「navbox/former」はありません。
This article "きかんしゃトーマス ザ・ムービー" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:きかんしゃトーマス ザ・ムービー.