ユニスマ
提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-10-17 グラーノ西早稲田502 |
設立 | 2019年10月28日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4011101089422 |
事業内容 | システム受託開発業、SaaSサービス開発・運営 |
代表者 | 引地祥太(代表取締役社長) |
従業員数 | 約11人(2022年1月現在) |
決算期 | 10月31日 |
外部リンク | https://www.unismart.jp |
株式会社ユニスマ(Unismart Inc.)はモバイル・Webアプリケーションの受託開発業務、海外向けのマーケティング業務を行う株式会社である。
主な開発実績として除雪マッチングサービス『SnowBell』、大学生向け時間割管理・友達マッチングアプリ『ユニスマ時間割』[1]などがある。
沿革[編集]
- 2019年 8月 - 東京都新宿区に株式会社ユニスマを設立[2]
- 2019年11月 - 大学生向け時間割管理・友達マッチング機能アプリ「ユニスマ時間割」をリリース
- 2021年 5月 - 受託開発事業deFastを開始[3]
- 2021年[4] 7月 - UI/UXデザイン事業DFORMを開始
各拠点所在地[編集]
- 東京オフィス(東京都新宿区)
- 中国オフィス(中国・北京市)
サービス[編集]
参考文献[編集]
- News (2021年10月22日) 除雪マッチングアプリSnowBellについて
- News (2021年11月11日)【スマホアプリ】学生特化型SNS『ユニスマ時間割』
脚注[編集]
外部リンク[編集]
This article "ユニスマ" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:ユニスマ.