マックス・シュトループ
マックス・シュトループ(Max Strub, 1900年[1]9月28日[2] - 1966年[3]3月23日[4])は、ドイツのヴァイオリン奏者。[5]
マインツ出身。[6]5歳の時にピアノを始め、翌年には地元のオーケストラのコンサートマスターを務めるアルフレッド・シュタウファーの許でヴァイオリンを師事。[7]少年時代は地元のラバヌス・マウルス・ギムナジウムに通い、その学校のオーケストラでヴァイオリンを弾いていたが、12歳の時には地元のオーケストラと共演してマックス・ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番を演奏するほどの上達を見せた。[8]また、ピアノの演奏にも秀で、14歳の時にはフランクフルトでルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲第3番の両方を演奏している。[9]その後、ケルンでブラム・エルデリングにヴァイオリンを学ぶ。[10]1921年から翌年までシュトゥットガルト、1922年から1925年までドレスデンの各都市の歌劇場でコンサートマスターを務めた。[11]1925年からヴァイマルに行き、1926年から1928年まで当地の音楽院で教鞭を執った。[12]1928年から1934年までベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターを務め、[13][14]1929年から自らの名前を冠した弦楽四重奏団を主宰。[15]また、1930年代にはピアノ奏者のフリードリヒ・ヴューラーやエリー・ナイ、チェロ奏者のパウル・グリュンマーやルートヴィヒ・ヘルシャー等とも室内楽で共演した。[16][17]1932年からカール・フレッシュの助手としてベルリン高等音楽院に勤務し、フレッシュがいなくなった後は1945年まで教授として後進の指導に当たった。[18]1946年にはザルツブルク音楽祭にモーツァルテウム管弦楽団の一員として参加している。[19]1947年から没年までデトモルトの北西ドイツ音楽アカデミーの教授としてヴァイオリンを講じた。[20]
デトモルト近郊バート・エーンハウゼンにて没。[21]
脚注[編集]
- ↑ “Max Strub (1900-1966)”. 2023年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ↑ Rupprecht, Ina (2001). Persecution, Collaboration, Resistance. Waxmann Verlag. p. 62. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 9783830941309
- ↑ “Elly Ney (1882-1968) und Max Strub (1900-1966) bei der Beethoven-Feier am 26.3.1952 - Fotografie von Georg Munker”. 2023年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ↑ “March 23 ~ Make Today Rock” (2023年8月14日). 2023年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ↑ マックス・シュトループ - Discogs
- ↑ 父オットーは写真家だった。(アーカイブ 2023年8月13日 - ウェイバックマシン)
- ↑ アーカイブ 2023年8月13日 - ウェイバックマシン
- ↑ Strub, Elgin (1999). Skizzen einer Künstlerfamilie in Weimar. Ronayne. p. 58. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 9780953609604
- ↑ Strub 1999, p. 59
- ↑ アーカイブ 2023年8月14日 - ウェイバックマシン
- ↑ アーカイブ 2025年2月8日 - ウェイバックマシン
- ↑ アーカイブ 2023年8月14日 - ウェイバックマシン
- ↑ Rupprecht, Ina (2001). Persecution, Collaboration, Resistance. Waxmann Verlag. p. 62. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 9783830941309
- ↑ ヨーゼフ・ヴォルフシュタールと共同で務めていた。(“Josef Wolfsthal plays Beethoven and Mozart Concertos - PASC239”. 2014年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月11日閲覧。)
- ↑ Stegmüller, Jürgen (2007). Das Streichquartett. Noetzel Florian. p. 227. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 9783795907808
- ↑ アーカイブ 2022年10月18日 - ウェイバックマシン
- ↑ “Elly Ney Trio | ArtistInfo”. 2023年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ↑ Killy, Walther; Vierhaus, Rudolf, eds (2005). Directory of German Biography. Volume 9: Schmidt – Theyer. K.G.Saur. p. 614. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 9783598232992
- ↑ “2. Domkonzert – Bruckner”. 2023年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ↑ “Alumni-Verein der Hochschule für Musik Detmold - "Ja, so war's"”. 2023年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。
- ↑ Kohlweyer, Gerhard (2006). Agnes Stavenhagen. Verlagshaus Römerweg. p. 288. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 9783937939018
Lua エラー モジュール:Authority_control 内、423 行目: attempt to index field 'wikibase' (a nil value)