フィクションにおけるサキュバス一覧
提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/93/WW_Chicago_2013_-_Succubus_%289518401063%29.jpg/300px-WW_Chicago_2013_-_Succubus_%289518401063%29.jpg)
フィクションにおけるサキュバス一覧(フィクションにおけるサキュバスいちらん)は、古今東西のフィクション作品に登場するサキュバスの一覧。サキュバス(succubus、複数形succubi)は、様々なフィクション作品に登場する悪魔の一種である[1][2]。
文学[編集]
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e5/45_El_s%C3%BAcubo.jpg/300px-45_El_s%C3%BAcubo.jpg)
- トマス・ミドルトンの1605年の演劇『A Mad World, My Masters』では、女性に弱いペニテント・ブロテルが、不倫相手の姿を借りたサキュバスに誘惑される。
- オノレ・ド・バルザックの1800年代初頭の短編小説『サキュバス』は、1271 年にサキュバスが裁判に掛けられたことを描いている。サキュバスは、髪の毛を使って人を絡め取るなど、様々な能力を持っていた。
- リチャード・マシスンの1962年の短編小説『The Likeness of Julie』は、ジュリーという名の10代のサキュバスを描いている。
漫画[編集]
- 月村真由(ご愁傷さま二ノ宮くん)
- ナックルカーブによる漫画作品『サキュバス学園の犬ッ!!』では、学校の生徒全員がサキュバスである[3]。
ゲーム[編集]
- モリガン・アーンスランド - 『ヴァンパイア』シリーズに登場するアーンスランド家のサキュバス[4]。
- 桐谷梨々愛(僕と恋するポンコツアクマ。)
ドラマ[編集]
- ボウ(ロスト・ガール)
参考文献[編集]
- ↑ Blood thirst: 100 years of vampire fiction ed. by Leonard Wolf. New York: Oxford University Press, 1997. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 0-19-511593-7
- ↑ this is crazy Clute, John; John Grant (1999). The Encyclopedia of Fantasy. St. Martin's Griffin. p. 908. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 978-0-312-19869-5
- ↑ “サキュバスだらけの学校に放り込まれた男の苦悩「サキュバス学園の犬ッ!!」1巻”. ナタリー (2019年7月5日). 2024年7月15日閲覧。
- ↑ “『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』特設サイト”. ファミ通. 2024年7月15日閲覧。
関連項目[編集]
This article "フィクションにおけるサキュバス一覧" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:フィクションにおけるサキュバス一覧.