シューボロウ碑文
シューボロウ碑文(シューボロウひぶん、Shugborough Inscription)は、イギリス、イングランド、スタッフォードシャーにあるシューボロウ・ホールの敷地内にある18世紀の羊飼いの記念碑に刻まれた一連の文字――文字D M の間に、 O U O S V A V V――で、ニコラ・プッサンの絵画『Shepherds of Arcadia』の鏡像の下にある。これはけっして満足のゆくように説明されてこなかったし、世界トップのひび割れのない暗号文の1つと呼ばれている[1]。
1982年に、偽史による『The Holy Blood and the Holy Grail』の著者は、プッサンがシオン修道会のメンバーであることと、彼の『Shepherds of Arcadia』が非常に難解な意義の隠された意味を含んでいることを示唆した 。同書は羊飼いの記念碑と碑文にざっとした言及をしているが、解決策を提供していない。2003年に、ダン・ブラウンは、ベストセラー小説『ダヴィンチコード』に『The Holy Blood and the Holy Grail』の多くの要素をコピーしたが、シューボローの碑文に言及しなかった。しかしながら、同書は『The Holy Blood and the Holy Grail』への新たな関心につながった[2]。2004年に、当時シューボロー・エステートの総支配人であったリチャード・ケンプは、ブレッチリー・パーク博物館と2人の元ブレッチリー・パーク従業員(シーラ・ローンとオリバー・ローン)とのプロモーション・キャンペーンを開始した。イベントの宣伝は、記念碑と聖杯の間につながりがある可能性があるという考えへの繰り返しの言及をふくんでいた[3][4]、これは偽史にもとづく『The Holy Blood and the Holy Grail』の中の記念碑への簡単な言及に基づいていた。イベントの主催者らが独自の好意的な諸説を持っていたという事実にもかかわらず、決定的な答えは現れなかった。
記念碑[編集]
トーマス・アンソンによって委託された記念碑は、1748年と1756年の間に建てられた[5]。記念碑の外形は、2本のドーリア式の柱を備えたポーティコである。これらは、月桂樹の花環を描いた3つのメトープと、石の頭の彫刻を含む2つのメトープで構成されるフリーズで装飾されたエンタブラチュアを支持している。一方の頭は笑顔の禿げ頭の男を示している。他方は、ヤギの角のあるギリシャの神パンに似ている。エンタブラチュアは、アンテミオン(anthemion)のデザインを使用したアンテフィクサが冠されている。
ポーティコの中には粗面仕上げされたアーチがあるし、それはフランドルの彫刻家ピーター・シーメーカーズによって作られたレリーフを囲んでいる[6]。浮彫りは、プッサンの絵画『Et in arcadia ego』のコピーであり、女性1人と男性3人を示しており、うち2人は墓を指している。墓にはラテン語文『Et in arcadia ego』(「わたしもアルカディアにいる」または「わたしはアルカディアにさえいる」)が刻まれている[7]。彫刻は、主な墓の上に置かれる追加の石棺をふくんで、元の絵からいくつかの小さな変更が加えられている。レリーフの下に、10文字の碑文が表示された石のプラーク1つがある。碑文は2行に分けられている。第1行に8文字があり、第2行に下に2文字があり、第1行の文字の両端に配置されている。第2行の文字D Mは、ローマの墓で「陰に捧げられた」("dedicated to the shades")を意味する「Dis Manibus」を表すために一般的に使用されていた。
諸説[編集]
ここ数十年で、研究者らはいくつかの可能な解決策を提案してきた。多くの説にもかかわらず、シューボロウ・ホールのスタッフは提案されたすべての解決策に懐疑的である。この財産の或るスポークスマン(現在はナショナル・トラストが所有)は、2014年に「暗号を解いたと信じる人が週に5、6人いるので、われわれは今少し用心している」("We get five or six people a week who believe they have solved the code so we are a bit wary of them now.")と主張していると引用された[8]。
ラテン語頭文字語説[編集]
- 1つの提案は、8文字がジョージ・アンソンによる亡妻への暗号化された献呈の辞であるということである。1951年に、オリバー・ストーナーは、これらの文字がラテン語の「Optimae Widower Optimae Sororis Viduus Amantissimus Vovit Virtutibus」(「最高の妻、最高の姉妹、最も献身的な未亡人があなたの美徳に捧げる」)の頭文字語である可能性がある、と推測した[9]。これは、ブレッチリー・パークの元従業員シーラ・ローンが好んだ解決策であった。しかしながら、この文の文法は不正確である、ラテン語の規則に従った略語を勝手気ままに拡張することはできない、と指摘されている[10]。
- スティーブ・レジンバルは、これら文字を「虚栄心の虚栄心、説教者は言う。すべては虚栄心である」というフレーズの新しいラテン語訳を表すものとして解釈する(欽定訳聖書 伝導の書第12章第8節[伝道者云ふ空の空なるかな皆空なり])、つまり「Orator Ut Omnia Sunt Vanitas Ait Vanitas Vanitatum」。彼は、このフレーズが、トマス・アンソンの仲間の一人ジョージ・リトルトンのアルコーブに刻まれたかもしれない以前の碑文「OMNIA VANITAS」の出典であるかもしれないと推測している[11]。
- 元NSA言語学者のキース・マッシーは、この文字をラテン語の「Oro Ut Omnes Sequantur Viam Ad Veram Vitam」(「わたしはすべての人が真の人生への道をたどることを祈っている」)の頭文字語として、聖句ヨハネによる福音書第14章第6節『Ego sum Via et Veritas et Vita』(「われは道なり、真理なり、生命なり」)を参照して、解釈している。
暗号説[編集]
- デイブ・ラムズデン(2014年)は、記念碑が、「女羊飼い」("Shepherdess")として知られているシンクレティズムの女性像に捧げられた、葬式の祭壇として理解されることを示唆している。彼は、8文字の碑文を、「Magdalen」という名前を暗号化するために使用される多表式暗号[polyalphabetic cipher。複数の暗号表を用いて原文の文字を次々と異なる暗号に置換する換字法]として解釈している。
- ジョージ・エドモンズは、著書『Anson's Gold』(2016年)の中で、トーマス・アンソンの兄弟ジョージ・アンソン提督がスペインの財宝を埋めていた島の緯度と経度をコード化した暗号を提案した。アンソンはこの宝物を回収するために秘密の遠征隊を設置した。この宝物の位置は決定されたが、予期せぬ状況のために残っている。エドマンズによると、アンソンは遠征隊リーダーから送られた暗号の一部を含む暗号で書かれた手紙を受け取った[12]。
英語頭文字語説[編集]
- リッチフィールド伯爵夫人マーガレット(1899年–1988年)は、アンソン提督が妻の記念碑として記念碑を建てたことを示唆した。彼女は、碑文が女羊飼いアリシアの物語に関連する詩に言及していると考えた。彼女はローマの丘の1つに住んでいて、異教徒らをキリスト教に改宗させるのを手伝った[13]。この説では、この頭文字語は以下の行に言及している『Out Your Own Sweet Vale, Alicia, Vanishes Vanity.Twixt Deity and Man Thou, Shepherdess, The Way』、しかしこれらの言葉の出典はこれまで追跡されていない[9]。
- A・J・モートンは、これら文字の一部が19世紀初頭のシューボロウの住民らの名前と一致していることを観察し、碑文は『Orgreave United with Overley and Shugborough, Viscount Anson Venables Vernon』という言葉を示していると信じている[14]。
脚注[編集]
- ↑ Belfield, Richard (August 2007). The Six Unsolved Ciphers: Inside the Mysterious Codes That Have Confounded the World's Greatest Cryptographers. Ulysses Press. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 978-1-56975-628-7
- ↑ Dunn, Jeff; Bubeck, Craig (2006). The Gospel According to Dan Brown. Victor. p. 91. モジュール:Citation/CS1/styles.cssページに内容がありません。ISBN 978-0-7814-4440-8
- ↑ Herbert, Ian (2004年5月12日). “Bletchley Park tries to crack a 250-year mystery: Do 10 letters at stately home lead to Holy Grail?”. The Independent 2020年5月31日閲覧。
- ↑ Laville, Sandra (2004年5月12日). “'Bletchley Veterans Tackle 'Toughest Puzzle Yet”. The Guardian 2020年5月31日閲覧。
- ↑ Baker, Andrew (2019). Thomas Anson of Shugborough and the Greek Revival エラー: 日付が正しく記入されていません。
- ↑ スクリプトエラー: モジュール「template wrapper」はありません。 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)
- ↑ “Shepherd's Monument at Shugborough Hall”. https://historicengland.org.. 2020年4月12日閲覧。
- ↑ “200-year-old mystery of Shugborough Code 'solved'”. The Birmingham Post. 2014年12月22日閲覧。
- ↑ 9.0 9.1 “The Shepherd's Monument”. Staffordshire County Council. 2011年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月9日閲覧。
- ↑ Fishwick, Duncan (2011). “A Secret Code at Shugborough Hall?”. Religious Studies and Theology 30 (1): 89.
- ↑ Andrew Baker. “Hidden Meanings?”. 2011年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月14日閲覧。
- ↑ (Anson's Gold, published 2016)
- ↑ Baker, Andrew (2019). Thomas Anson of Shugborough and the Greek Revival. pp. 171–173 エラー: 日付が正しく記入されていません。
- ↑ “Shepherd's Monument 'code' was 19th century graffiti”. Daily Telegraph. (2011年2月1日) 2011年3月1日閲覧。
外部リンク[編集]
- Bletchley veterans tackle 'toughest puzzle yet' (The Guardian)
- Da Vinci Code at Shugborough Hall (BBC)
- Holy Grail 'clue' at stately home (The Times)
座標: 北緯52度48分5秒 西経2度0分45秒 / 北緯52.80139度 西経2.01250度
This article "シューボロウ碑文" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:シューボロウ碑文.