車邦秀
提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
車 邦秀(くるま くにひで、1951年12月26日 - )は、日本の殺陣師・俳優。
来歴・人物[編集]
長崎県出身。幼少の頃、チャンバラ作品が好きで棒きれでチャンバラごっこをしていた。中高でアクション作品に触れ、独学でバク転等をしていた。長崎県立猶興館高等学校卒業後上京し、昭和46年9月、若駒冒険グループ(以下、若駒)の入社試験を受験して合格したため入社する。
若駒入社後、『天下堂々』に「斬られ役」として出演し、数十回斬られる。それが『天下堂々』で擬闘指導を務めていた林邦史朗の目に留まり、『おこれ!男だ』の殺陣師に抜擢される。時代劇、現代劇で殺陣師を務める。
1991年より全日本刀道連盟の副主席師範をつとめ、2016年からは主席師範となる。
免許・資格[編集]
- 殺陣道場総本部主席師範
- 全日本刀道連盟副主席師範
- 国際護身術振興会師範長
- 総合武術道主席師範
- 日本空手道連盟参段
特技[編集]
器械体操、刀道、スタントマン、殺陣指導、乗馬、古武術(トンファー、ヌンチャク、釵(サイ)、棒 等)、忍者体術、護身術、合気道
出演[編集]
- 浮世絵 女ねずみ小僧第2シリーズ8話「続 霧の夜の襲撃」(1972年)
- 太陽にほえろ!第52話「13日金曜日マカロニ死す」(1973年) - 通り魔役
- 天下堂々(1973年-1974年) - 斬られ役
- 大江戸捜査網125話「雪に舞う女必殺剣!」(1975年)
- 少年探偵団3話・4話「影に笑う怪人」(1975年) - 木下
- 風と雲と虹と(1976年) - 小一条院家人
- 徳川家康 (NHK大河ドラマ)(1983年) - 松平家忠
- 戦場のメリークリスマス(1983年) - 日本兵
- 腕におぼえあり(1992年) - 刺客
- 功名が辻 (NHK大河ドラマ)(2006年) - 大森常則
- 吉原裏同心第一回(2014年) - 佐々木友之進
- まんまこと〜麻之助裁定帳〜(2015年)第4話
- 志村けんとドリフの大爆笑物語(2021年)
- スーツアクター
-
- アイアンキング(1972年-1973年) - ロボット・怪獣
- スーパーロボット レッドバロン(1973年-1974年) - 鉄面党ロボット
- スーパーロボット マッハバロン(1974年-1975年)
- 小さなスーパーマン ガンバロン(1977年) - ガンバロン
- トリプルファイター(1972年) - オレンジファイター、デビラ
殺陣・武術指導[編集]
作品によって、擬斗・アクション指導などの表記もある。
- TV
-
- 8時だョ!全員集合
- ドリフ大爆笑
- おこれ!男だ(1973年)
- 若い!先生(1974年)
- 忍者キャプター(1976年-1977年)アクション企画
- ウルトラマン80(1980年-1981年)
- 刑事ヨロシク(1982年)
- 噂のポテトボーイ(1983年-1984年)
- 山河燃ゆ(1984年)
- 婦警候補生物語(1985年)
- こんな学園みたことない!(1987年-1988年)
- プロゴルファー祈子(1987年-1988年)
- 痛快!婦警候補生やるっきゃないモン!(1987年)
- ザ・スクールコップ(1988年)
- ハロー!グッバイ(1989年)
- ザ・刑事(第15、18〜19、22〜23話)(1990年)
- ララバイ刑事(1991年、1992年、1993年)
- 真夏の刑事(1992年)
- コラ!なんばしよっと(1992年、1993年、1997年)
- 腕におぼえあり3(1993年) 第9話「浮草の女」
- 私が愛したウルトラセブン(1993年)
- 女請負人(2000年)
- ウルトラマンコスモス(2001年)
- 所轄刑事(2004年〜)
- つぐない(2004年)
- 神楽坂署生活安全課(2005年、2006年、2007年、2008年)
- 夏雲あがれ(2007年)
- 連続テレビ小説 つばさ(2009年)
- 薄桜記(2012年)
- 酔いどれ小籐次(2013年)
- 吉原裏同心(2014年)
- 最後のレストラン(2016年)
- 連続テレビ小説 半分、青い。(2018年)
- 大河ドラマ 西郷どん(2018年)
- 映画
-
- ウルトラマンゼアス(1996年、1997年)
- ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち(1998年)
- ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(1999年)
- ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY(2000年)
- ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT(2001年)
- ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET(2002年)
- 新世紀ウルトラマン伝説(2002年)
- ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE(2003年)
- ULTRAMAN(2004年)
- ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年)
- ぬけまいる〜女三人伊勢参り(2018)
- オリジナルビデオ
-
- 白百合女学園洋弓部 白銀の標的(1991年)
その他[編集]
- 馬術指導
-
- 天地人(2009年)