You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

朝だ!生です旅サラダ

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

朝だ!生です旅サラダ』(あさだ!なまですたびサラダ)は、1993年4月3日より朝日放送テレビ(ABCテレビ)が制作し、テレビ朝日系列で毎週土曜朝に放送されている旅番組。朝日放送テレビ本社スタジオ(大阪市福島区)から生放送されている。

放送時間は、開始当初から1997年3月29日放送分までは8時30分から9時30分、同年4月5日放送分より30分拡大となる8時から9時30分までの放送(いずれもJST)。

概要[編集]

国内・海外でのロケ映像を交えながら、レギュラー出演者やスタジオゲストが、ロケ先での旅の魅力や情報を紹介するのが主な番組内容である。2023年現在はこれに加えて、レギュラー出演者が日本各地の飲食店や温泉などをロケで紹介するコーナー、日本各地からの生中継コーナー、視聴者が電話で応募できる日本各地の名産品プレゼントコーナーなども設けられている(詳細後述)。

原則として朝日放送(ABC)→朝日放送テレビ(ABC TV)本社(大阪市北区 → 大阪市福島区)内スタジオからの生放送で、2005年4月2日放送分よりステレオ放送・ハイビジョン制作を実施。朝日放送テレビが全国高校野球選手権大会中継を優先する毎年8月には、試合を中継しないネット局に向けて裏送りで放送するが、この場合には朝日放送テレビのスタジオで収録した内容を放送することが多いが、通算の放送回数1300回に達した2018年8月18日放送分(長野朝日放送の協力による長野県原村から中継を挿入)や、2023年8月19日放送分(北陸朝日放送の協力による石川県珠洲市からの中継を挿入)など時折生放送を行う事がある。その一方で、中継予定の試合が雨天で中止になった場合や、3試合日以下の場合には、2011年・2012年を除いて、事前に収録した全編の映像が朝日放送テレビでも放送される(まれに生放送を実施)。

2003年3月18日には、20時からおよそ2時間にわたって、特別番組『春だ!生です旅サラダ』(はるだ!なまですたびサラダ)を全国ネットで放送。2008年4月の時点で『おはようワイド・土曜の朝に』の放送期間(14年間)を越えたため、朝日放送テレビ制作土曜朝のワイドショーとしては放送期間が最も長い番組になっている。2012年9月22日の放送で放送回数1000回、2020年8月1日放送分で、放送回数が1400回に到達。2013年12月28日には、一部地域を除いて放送時間を3時間45分(8:00 - 11:45)にまで拡大した『超拡大スペシャル』を放送している。

2018年4月3日には、番組開始25周年の記念本としてKADOKAWAから『朝だ!生です 旅サラダWalker』が発売された。

2020年3月28日放送分までは、朝日放送テレビ本社内のスタジオにラッシャー板前以外の出演者(レギュラー陣)が集まるとともに、ロケ企画のリポーターを迎える方式で放送されていた。しかし、同年頭から世界規模で新型コロナウイルスへの感染が拡大している影響で、本番組でも新規の取材ロケや生中継企画を事実上休止。また、大半のレギュラー陣が生活・活動の拠点を首都圏に置いている関係で、上記の方式による生放送が難しくなった。このため、翌4月4日放送分から同年8月15日放送分までは、過去に放送した映像の再編集版を中心に放送していた。当時のレギュラーアナウンサーだった小西陸斗(朝日放送テレビアナウンサー)のみ朝日放送テレビ本社スタジオ、他のレギュラー陣は(放送時点で大阪府内在住の三船美佳を含めて)別の場所からの生中継(いわゆる「リモート方式」)で出演するという形式に移行したが、同年8月22日放送分からは、首都圏在住のレギュラー陣も、朝日放送テレビ本社のスタジオへ再び集結している。

2022年4月2日放送分より、ネットセールスの提供クレジットが白絨毯の上にカラー表記へと変更された(前日に朝日放送テレビの基幹キー局・テレビ朝日が一部の企業を除き白絨毯付きのカラー表記になった。朝日放送テレビ制作のネット番組における提供クレジットは、本番組が最初となった)。同年7月23日放送分にて、放送回数が1500回に到達した。

レギュラー出演者[編集]

放送開始時点でのレギュラー出演者は草野仁・向井亜紀・田中義剛・竹内都子で、草野が総合司会、向井がサブ司会を務めていた。1997年4月5日放送分からは、総合司会を草野から神田正輝に交代。

2009年3月28日放送分で、田中と竹内がスタジオレギュラーを降板。同年4月4日放送分からは、竹内の後任として三船美佳、田中の後任として浦川泰幸(朝日放送〈当時〉アナウンサー)が出演するようになった。それまで一部エリア(後述)での生中継へ不定期で登場するだけだった同局のアナウンサーは、この改編に伴ってスタジオレギュラーに定着。番組内の天気予報やニュース速報を担当するようになった。また、向井はプレゼント案内や問い合わせ先紹介のフォロー役に回っていた。

2011年1月15日放送分から、男性タレントとしては田中の降板以来2年振りのレギュラー出演者として勝俣州和が加入。レギュラーアナウンサーは、ロケ企画のリポートを担当する一方で、生放送中には担当コーナーの進行・告知や天気予報に専念している。同年4月2日放送分からは、これまで月替わりゲストで賄ってきた「海外マンスリー」(後述)のリポーター・進行役を、オーディションによって選ばれた女性タレント(通称「旅サラダガールズ」)が月替わりで担当している。「旅サラダガールズ」の任期は基本として1年間だが、2016年度以降に選出された人物の一部は、数年にわたって出演を続けている。

三船は出演開始の時点で高橋ジョージと結婚していたため、当初は自宅のあった首都圏から、生放送に向けて毎週末に来阪していた。2013年末ごろからは、高橋との間に授かった第一子(長女)と共に大阪府内で生活している。三船自身は、生活の拠点を大阪へ移した理由の一つとして当番組へのレギュラー出演を挙げていて、2016年3月には高橋との離婚が成立。転居後に知り合った美容師と結婚したことを、2019年4月6日放送分で報告した。2020年7月12日放送分で第二子(女児)の懐妊を発表した後に、8月15日放送(1日収録)分(いずれもリモート方式)から11月7日放送分まで産前産後休業で休演。この間には女性レギュラーの代役を置かずに放送していたが、9月18日の出産を経てスタジオ出演を再開する前にも、10月19日放送分に入院先の病院から電話で出演している。

1997年4月に、日本各地からの生中継コーナーを開始。1996年度までリポーターを1年ごとに交代していた後に、1997年度から2022年3月26日放送分まで、ラッシャー板前が25年(1000回以上)にわたってリポーターを務めた。最後の担当日には全編が「ラッシャー板前卒業スペシャル」として構成されていて、ラッシャーも当番組のスタジオが所在する大阪市内の鶴橋からの生中継へ出演してから、放送中の9時前にスタジオへ登場。エンディングパートでは、神田からラッシャーに向けて「生中継の神様」という賛辞が花束ともに贈られた。なお、2022年4月2日放送分には、中丸雄一(KAT-TUN)がロケ企画のリポートを兼ねてゲストで出演。その際に、前週までの生中継に代わって「発掘!ニッポン なかまる印」という冠中継企画を新設することや、中丸がリポーターとしてレギュラー陣に加わることが発表された。ジャニーズ事務所に所属するタレントからのレギュラー起用は初めてで、中丸は翌週(9日)から「発掘!ニッポン なかまる印」の中継先から登場している。

向井は初回から一貫してレギュラーで出演していたが、三船と共に2023年3月25日放送分で卒業。放送の開始から30年の節目を迎えた同年4月1日放送分からは、松下奈緒(旅行好きを自認している兵庫県川西市出身のピアニスト・女優)がMCに加わっている。朝日放送(テレビ)の放送対象地域(近畿広域圏)内の出身者がスタジオレギュラーに起用される事例は、朝日放送→朝日放送テレビのアナウンサーを除けば松下が初めてである。

2023年11月18日放送分からは、神田が「(『72歳にして初めて』という)身体のメンテナンス」を理由に暫くの間(“暫く”との発表は12月2日放送分)、出演を見合わせたことを受けて、松下を中心に進行している。

レギュラーアナウンサーに関する補足事項[編集]

堀・小寺は、スタジオレギュラーに起用される前にも、近畿地方・徳島県から「ラッシャー板前の生中継」を放送する週にパートナーとして出演していた。

ヒロドは、レギュラー出演を終えてからも、2020年12月26日放送分にパートナーとして出演。小西は、レギュラー降板後の2022年2月12日放送分の拡大枠(後述)でリポーターを務めていた。

東は、朝日放送テレビへの入社1年目から出演。当番組がテレビにおける入社後初めてのレギュラー番組で、新人アナウンサーからのレギュラー起用は、旧朝日放送時代を含めても初めてであった。その後も3年近くにわたって出演してきたが、2023年9月から朝日放送テレビを休職したうえで、2024年6月頃の復職を前提にフランスへ留学することを決断。これに伴って、当番組を2023年8月26日放送分で卒業した。卒業は前週(第105回全国高等学校野球選手権記念大会の準々決勝が組まれていた19日)の放送で発表されていたが、朝日放送テレビは準々決勝の関西ローカル向け中継を優先させた一方で、当番組をネット局への裏送り向けに制作。大会が23日(水曜日)午後の決勝で全日程を終了したことを受けて、26日に朝日放送テレビでの放送が再開されたため、26日の放送では同局の視聴者に向けて卒業を改めて報告していた。

大仁田は東に続いて、朝日放送テレビへの入社1年目から出演。当番組がテレビにおける入社後初めてのレギュラー番組だが、前述した事情から、東の入社1年目より1ヶ月早く出演を始めている。

月替わりリポーター[編集]

「海外マンスリー」(『旅サラダガールズ』)[編集]

第○期生の俗称は2021年度まで○○サラダとして統一していた。

2020年度から2022年度は新型コロナウィルス流行によりリポーターの海外渡航は行われず、過去の再放送や現地人によるリポートが行われた。そのため2020年3月までにリポーターが海外渡航した分は放送されたが、その後2023年度に3年ぶりにリポーターによる新規に海外の旅が放送され、新規リポーターの起用(加入)も2018年度以来5年ぶり、これまで女性タレントに限定していたものを、男性タレントとなる旅サラダボーイの起用(加入)も行うようになった。

2011年度(第1期生 2011年4月 - 2012年3月・野菜サラダ)
  • 黒坂真美(2011年4月・8月・12月担当)
  • 佐々木依里(2011年5月・9月および2012年1月担当)
  • 熊澤枝里子(2011年6月・10月および2012年2月担当)
  • 川島陽子(2011年7月・11月および2012年3月担当)
2012年度(第2期生 2012年4月 - 2013年3月・ポテトサラダ)
  • 井上美琴(2012年4月・9月および2013年1月担当)
  • 佐倉真衣(2012年5月・12月担当)
  • 入山法子(2012年6月・10月および2013年3月担当)
  • 平山美春(2012年7月・11月および2013年2月担当)
2013年度(第3期生 2013年4月 - 2014年3月・ツナサラダ)
  • 中村果生莉
  • 比嘉バービィ
  • 小塚舞子
  • 神田咲実
2014年度(第4期生 2014年4月 - 2015年3月・卵サラダ)
  • 尾形沙耶香
  • 黛英里佳
  • 江頭ゆい
  • 多嶋沙弥
2015年度(第5期生 2015年4月 - 2016年3月・コブサラダ)
  • 春輝
  • 柿木理紗
  • VANRI
  • 広瀬未花
2016年度(第6期生 2016年4月 - 2017年3月・タラモサラダ)
  • 広瀬未花 - 前年度より継続。
  • 西山真以
  • 吉倉あおい
  • 水木彩也子
2017年度(第7期生 2017年4月 - 2018年3月・海藻サラダ)
  • 広瀬未花 - 3期連続。
  • 吉倉あおい - 前年度より継続。
  • 依吹怜
  • 江田友莉亜
  • 森川侑美 - 番組初となる一般公募からの選出。
2018年度(第8期生 2018年4月 - 2019年3月・フルーツサラダ)
  • 広瀬未花 - 4期連続。
  • 江田友莉亜 - 前年度より継続。
  • 妃海風
  • 青木愛
  • 渡辺舞
  • 山代エンナ
  • 武井沙都美 - 一般公募からの選出。
2019 - 2021年度(第9期生 2019年4月 - 2022年3月・シーザーサラダ)
  • 広瀬未花 - 5期連続。
  • 江田友莉亜 - 3期連続。
  • 妃海風 - 前年度より継続。
  • 青木愛 - 同上。
  • 渡辺舞 - 同上。
  • 山代エンナ - 同上。
2022年度(2022年4月 - 2023年3月)
  • 広瀬未花 - 6期連続。
  • 江田友莉亜 - 4期連続。
  • 青木愛 - 同上。
  • 渡辺舞 - 同上。
  • 山代エンナ - 同上。
2023年度(2023年4月 - )
  • 江田友莉亜 - 5期連続。
  • 青木愛 - 同上。
  • 山代エンナ - 同上。
  • 水上京香
  • 澤井一希(旅サラダボーイ)
  • Miyuu
  • 南圭介(旅サラダボーイ)
  • 大場美和
  • 益田恵梨菜

「ロコレコ」[編集]

  • 伊原六花
  • 大友花恋
  • 工藤美桜
  • 山之内すず

過去のリポーター[編集]

「私の三ツ星レストラン」[編集]

  • 彦摩呂
  • 見栄晴
  • 高橋真美
  • 堀越のり - レギュラー卒業後も旅人として出演することもある。

主なコーナー[編集]

俺のひとっ風呂
2011年2月より隔週で放送されているコーナーで、勝俣が全国各地の有名露天風呂を紹介。2015年3月までは「おでかけゴハン!」、同年4月から2020年3月までは「週末行ってみっか!」と交互に放送されている。勝俣が「いただきます」と言いながらふんどし一丁の姿で入浴することや、「ごちそうさま」の一言でロケVTRを締めくくることが特徴。勝俣と縁の深い男性芸能人(哀川翔など)をゲストを迎えたうえで、ゲストと一緒にふんどし一丁で入浴することもある。(「※撮影の為、ふんどしを着用しています」は当番組限定の注釈テロップである(他番組は「※撮影の為バスタオル(orタオル)を着用しています。」と表示されるのが通例である。))
2022年3月26日放送分の「ラッシャー板前卒業スペシャル」では、「ラッシャー板前卒業記念の旅」と銘打って、石川県内でラッシャーと1泊2日の二人旅へ赴いたロケの映像を放送。宿泊先の和倉温泉で、ラッシャーと揃ってふんどし一丁で入浴した模様も紹介された。
海外マンスリー(私の忘れられない世界)
1997年4月に始まったコーナーで、女性タレントによる海外旅行の模様を、事前収録による自身のナレーションを交えながら、4週にわたって紹介する(「総集編」の場合は向井がスタジオで生ナレーションし、他のレギュラーがVTRを見ながら感想を述べる)。
2011年3月放送分までは、月替わりゲストによるリポートとナレーションで構成。同年4月以降の放送分では、年度ごとに選ばれる前述の「旅サラダガールズ」が、月替わりでリポーターを務める。
2005年4月2日放送分よりハイビジョン制作を実施。これに伴い、地上デジタルではアプコンで放送されていたものが、このコーナーのみアナログ・デジタルとも16:9比率の映像になっている。
2017年5月13日放送分より映像にシネライクガンマと呼ばれるフィルム映像に似た粒立ち感のあるデジタルエフェクトが用いられるようになった。同年9月30日放送分から、放送済みの映像を特別に編集した動画を、YouTube上の本番組公式サイトにて放送後1か月限定で配信。
2020年以降は、新型コロナウイルスへの感染拡大に伴う日本から他国への渡航禁止・制限措置によって新規のロケが事実上不可能なことを背景に、過去に放送済みのロケ映像の再編集版を「私の忘れられない世界」というタイトルで放送。「旅サラダガールズ」から、当該ロケでリポートを担当した人物がスタジオに出演したうえで、ロケ先の魅力や収録当時のエピソードを語る趣向へとシフトしている。
日本縦断コレうまの旅
ヒロドがレギュラーで出演していた、2016年3月5日放送分より開始。前週まで放送された「日本全国 コレ!うまかろう!!」のリニューアル企画で、ヒロドが「プレゼントソムリエ」という役割で全国各地に赴くとともに、現地で人気の料理や名産の食品を調査する。調査ロケのVTRを流した後に、探し出した3品の中から1品を、他のレギュラー陣がスタジオで試食。試食された名産品については、番組で定めた締め切り時間(放送終了2時間後の11:00→放送2日後の月曜9:00)までに電話で申し込むことを条件に、視聴者に抽選で進呈する。
レギュラーアナウンサーがヒロドから小西に交代した2019年4月6日放送分以降も、代々のレギュラーアナウンサー(小西→東→大仁田)が「プレゼントソムリエ」を引き継ぎながら継続。2022年10月以降毎月最終週は後述の「ロコレコ」を放送のため休止(2023年8月は「ロコレコ」が第2週に放送されたため、両コーナーとも放送)。
ゲストの旅
全国各地の名所をゲストが巡った模様を、VTRと共に紹介。VTRを流している間は、ゲストがスタジオで直々にナレーションを付けることが多い。ゲストによっては、向井→松下や朝日放送テレビのアナウンサーがナレーターを務めることもある。
朝日放送テレビが2023年4月22日から月に1回のペースで土曜日の午後(本放送終了後の13:28 - 14:30)に編成している『旅サラダ傑作選』(関西ローカル向けの再放送番組)では、過去に放送された「ゲストの旅」から、本放送後に視聴者の反響がとりわけ大きかった2回分のロケ映像を特定のテーマに沿って組み合わせている。
海外スペシャル
土曜が5週ある月のうちの1週分は、生中継以外のコーナーを全て休止する代わりに、海外マンスリーから派生した「海外スペシャル」を放送している。基本は海外マンスリーと一緒だが、通常4週に分けるものをまとめて放送する。特別企画として位置づけられているため、普段海外マンスリーに出ない有名人が旅をすることが多い。
発掘!ニッポンなかまる印
2022年4月9日から放送されている日本各地からの生中継企画で、「なかまる」(中丸雄一)がリポートを担当。前月まで25年間にわたって放送されてきた「ラッシャー板前の生中継」を引き継いだ企画だが、ラッシャーおよび前任のリポーターが出演していた時期の生中継と違って、中継先の地元局(基本として当番組のネット局)のアナウンサーは同行していない。
朝日放送テレビの担当地域(本社から自動車で片道1時間圏)内から中継する場合には、中丸が中継への出演後に本社へ直行したうえで、エンディングパートを当番組のスタジオで迎えることがある。
中丸が出演できない場合には、以下のように対応している。
2022年6月23日に新型コロナウイルスへ感染したことが発表されたことを受けて、6月25日放送分では所属するジャニーズ事務所から増田貴久(NEWS)、7月2日放送分ではスタジオレギュラー陣から勝俣を中丸の代役に立てた。
ロコレコ
2022年10月26日より毎月最終週にて放送。リポーター(大友花恋ら若手女優が多い)が全国各地に赴き、地元の住民や観光協会の職員等だからこそ持つローカル情報を基に旅をするコーナー。ただ、2023年8月は第2週に放送した。

番組内の天気予報は、長らく向井が担当していたが、2009年4月のレギュラー入れ替えで浦川が加わってからは、スタジオレギュラーの朝日放送テレビアナウンサーが伝えるようになった。



Read or create/edit this page in another language[編集]