You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

有本香

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

有本 香(ありもと かおり、1962年〈昭和37年〉8月3日 - )は、日本のジャーナリスト、編集プロダクション代表。日本保守党事務総長。

東京外国語大学出身。近年は特に中国に関する諸問題、チベット問題、インド等での取材に注力している。

来歴[編集]

奈良県奈良市生まれ。小学校入学前からは静岡県の伊豆(現在の沼津市戸田)で育つ。

静岡県立三島北高等学校出身。1987年3月、東京外国語大学(インド・パーキスターン語学科・ヒンディー語専攻)卒業。

旅行雑誌の編集長を10年、上場企業の広報担当を3年経験したのち独立し、編集プロダクション(有限会社ウィンウィン )を設立。

編集・企画プロダクションを経営する傍ら、チベット問題、中国、インドの社会問題、国際関係、日本国内の政治等のテーマを中心に取材し執筆活動を行っている。

2019年の「あいちトリエンナーレ2019」で開催された「表現の不自由展」をめぐり、芸術監督を務めたジャーナリストの津田大介について夕刊紙のコラムで補助金詐欺の疑いがあると主張し、Twitterにも投稿した。津田は名誉を傷つけられたとして、有本に300万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こした。2023年10月18日に東京地裁は有本が「何ら調査せず、客観的な根拠や裏付けがないのに補助金詐欺の疑いと断じた。真実と認められない」として有本に30万円の支払いを命じる判決を出した。

2023年6月、百田尚樹とともに「保守新党結党宣言」を行い、9月13日に新党の名前を日本保守党とすることを公表、同年10月17日に正式結党予定とした。当日の結成記者会見では、自身は事務総長に、百田が代表に、減税日本の河村たかしを共同代表、減税日本副代表の広沢一郎を事務局次長にすることとともに、政治団体減税日本との特別友党関係を締結したことを発表した。

2024年10月27日投開票の第50回衆議院議員総選挙に日本保守党から比例東京ブロック単独1位で立候補したが、日本保守党は同ブロックで議席を確保できず落選した。

主な役職[編集]

  • 2011年12月19日から2012年3月21日まで、国土交通省海洋政策懇談会及び航空政策懇談会の委員。
  • 2012年10月17日から2014年9月21日まで内閣府死因究明等推進会議の委員。

出演番組[編集]

現在[編集]

ラジオ[編集]

レギュラー
  • 飯田浩司のOK! Cozy up!(ニッポン放送) - 2018年4月3日 -

過去出演番組[編集]

テレビ[編集]

  • FNNスーパーニュースアンカー(関西テレビ) - 2012年10月9日 - 2015年3月24日
  • ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日) - 2010年5月3日(VTR出演)、2013年9月9日、2017年1月29日、4月23日、6月18日
  • たかじんNOマネーBLACK(テレビ大阪) - 2014年7月12日、8月30日、10月25日、12月20日、2015年1月17日、1月24日、3月7日、3月14日、3月28日、4月25日
  • そこまで言って委員会NP(読売テレビ) - 2015年7月5日
  • かんさい情報ネットten.(読売テレビ) - 2015年10月14日、2016年2月25日
  • 直撃LIVE グッディ!(フジテレビ) - 2015年11月11日(VTR出演)
  • 報道プライムサンデー(フジテレビ) - 2018年4月8日、4月22日、5月13日、6月3日、10日、17日、7月22日
  • 真相深入り!虎ノ門ニュース(DHCテレビ)
不定期
  • バイキング(フジテレビ) - 2016年11月11日、2016年12月9日、2016年12月23日、2017年1月13日、2月3日、3月3日、4月7日
  • 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ(朝日放送テレビ) - 2017年6月17日、2018年7月7日、21日
  • 昼間っから激論バラエティ 胸いっぱいサミット!(関西テレビ)- 2018年6月23日
  • ニュース女子(DHCシアター) - 2016年10月7日、2017年1月20日、2018年1月15日
  • 放言BARリークス〜酒と政治とおカネと女〜(DHCテレビ) - 2017年1月21日、28日、6月17日、2018年6月18日、25日

インターネット映像配信[編集]

  • 未来のミカタ(日本文化チャンネル桜) - 2015年10月1日- 2016年4月15日
  • みのもんたのよるバズ!(AbemaNews) - 2017年7月29日、8月5日、2018年3月31日
  • AbemaPrime(AbemaNews) - 2017年9月12日、10月9日、11月7日

ラジオ[編集]

  • ザ・ボイス そこまで言うか!(ニッポン放送) - 2016年8月2日 - 2018年3月29日、2014年3月26日、5月7日、5月29日、8月14日、8月27日、10月29日、12月3日、2015年2月18日、3月11日、6月10日、7月29日
  • Jam the WORLD(J-WAVE) - 2014年5月1日、12月4日(電話出演)
  • 桂春蝶のバタフライエフェクト(ラジオ関西) - 2014年8月5日、12月9日
  • 武田和歌子のぴたっと。(ABCラジオ) - 2016年1月8、15、22、29日(ぴたっとーく)
  • 生島ヒロシのおはよう一直線(TBSラジオ) - 2017年5月25日(電話出演)

著書[編集]

単著[編集]

  • 『中国茶・台湾茶 - お茶の愉楽』池田書店、2003年12月。ISBN 978-4262128504。
  • 『こころとカラダにおいしい茶葉料理76』インフォレスト、2007年5月。ISBN 978-4898146965。

共著[編集]

  • 百田尚樹 『「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史』 産経新聞出版、2018年12月28日。ISBN 978-4-8191-1355-7
  • 百田尚樹 『「日本国紀」の天皇論』 産経新聞出版、2019年10月15日。ISBN 978-4-8191-1374-8

訳書[編集]

  • チベット亡命政府情報国際関係省『中国歴史偽造帝国 – チベットから60の反証』 祥伝社、2010年5月。ISBN 978-4-396-62055-4

選挙歴[編集]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位/候補者数 政党内比例順位/政党当選者数
第50回衆議院議員総選挙 2024年10月27日 62 比例東京ブロック 日本保守党 ーー票 ーー 19 / 1/0


Read or create/edit this page in another language[編集]