寺岡製作所
提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
株式会社寺岡製作所(てらおかせいさくしょ)は、包装用テープ・電気産業用テープを製造する日本の企業。 近年ではデジタル家電に使用される電子・電機用テープの製造など付加価値の高い製品の製造に注力している。 計量器やPOSで知られる寺岡精工とは無関係である。
沿革[編集]
- 1921年 - 寺岡製作所を創業。
- 1943年 - 株式会社寺岡製作所を設立。
- 1977年 - 株式を店頭公開。
- 1987年 - 東京証券取引所2部上場。
- 2007年 - 神栄商事株式会社を子会社化。
- 2023年 - マネジメント・バイアウトの一環として行われた株式会社KMMによる株式公開買付けが成立。
- 2024年
- 3月11日 - 東京証券取引所スタンダード市場上場廃止。
- 3月13日 - 株式併合により、株主がKMMのみとなる。
主な商品[編集]
- Pカットテープ
- オリーブテープ
- カプトンテープ
生産拠点[編集]
- 茨城工場(茨城県北茨城市)
- 佐野工場(栃木県佐野市)
- 函南工場(静岡県田方郡函南町)
関連項目[編集]
- ガムテープ
- 粘着テープ