You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

大分県

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

大分県(おおいたけん)は、日本の九州地方に位置する県。県庁所在地は大分市。

全国的に知名度が高い別府温泉や由布院温泉をはじめとする多くの温泉を有し、源泉数(4,445か所)、湧出量(279,253リットル/分)ともに日本一であり 、「日本一のおんせん県おおいた」をキャッチフレーズに温泉をアピールしている。

1,096,235

(推計人口、2023年10月1日)

地理・地域[編集]

山地の占める割合が大きく、西部には九重連山、南部には祖母山・傾山がそびえる。このうち九重連山の中岳は九州本土の最高峰である。平野部は北部の中津平野、中部の大分平野、南部の佐伯平野など限られた地域に分布している。海岸部は、北部から西部で瀬戸内海(西部は周防灘(豊前海)と呼ばれる)に面する。中部では豊後水道を挟んで四国地方に接しており、その最狭部の豊予海峡の幅は10キロメートルほどである。南部の日豊海岸にはリアス式海岸が発達しており、日豊海岸国定公園に指定された景観が楽しめる。 江戸時代に編纂された『豊後国志』(1803年)は最初の総合的地誌として名高い。

隣接都道府県[編集]

  • 福岡県、熊本県、宮崎県、※愛媛県 、※山口県[要出典] ※は海を挟んで隣接

地形[編集]

  • :大分百山のうち、記事があるものを挙げる。
    • 久住山、中岳(九州本土及び県内最高峰)、稲星山、星生山、三俣山、大船山、黒岳、涌蓋山、崩平山
    • 由布岳、鶴見岳、内山、伽藍岳、大平山、高崎山、平家山
    • 両子山、千灯岳、猪群山、田原山(鋸山)、矢筈岳
    • 八面山、英彦山、岳滅鬼山
    • 万年山、伐株山、大岩扇山、月出山岳
    • 釈迦ケ岳、御前岳、渡神岳、酒呑童子山
    • 霊山、障子岳
    • 彦岳、尺間山、元越山、龍王山
    • 祖母山、障子岳、古祖母山、傾山
    • 佩楯山、御岳山、椿山
  • 平野:中津平野、宇佐平野、大分平野、臼杵平野、佐伯平野
  • 盆地:安心院盆地、由布院盆地、玖珠盆地、日田盆地
  • 一級河川:山国川、大分川、大野川、筑後川(三隈川・大山川)、番匠川
  • :守江湾、別府湾、臼杵湾、津久見湾、佐伯湾、米水津湾、元猿湾、猪串湾、名護屋湾
  • 有人島:姫島、黒島、津久見島、地無垢島、保戸島、大入島、大島、屋形島、深島
  • 半島:国東半島、佐賀関半島、長目半島、四浦半島、鶴見半島

自然公園[編集]

  • 国立公園
瀬戸内海国立公園、阿蘇くじゅう国立公園
  • 国定公園
耶馬日田英彦山国定公園、祖母傾国定公園、日豊海岸国定公園
  • 県立自然公園
国東半島県立自然公園、豊後水道県立自然公園、神角寺芹川県立自然公園、津江山系県立自然公園、祖母傾県立自然公園

気候[編集]

瀬戸内海の西端に位置しており、気候区分上は瀬戸内海式気候から他の型への遷移域に当たる。

気候の区分にはいくつかの考え方がある。

気象庁では、予警報細分区域を以下の4区域に分けている。

  • 北部(中津市・宇佐市・豊後高田市・国東市・姫島村) - 瀬戸内海式気候に属するが、冬季は関門海峡からの北西の季節風の影響を受け曇りの日が多い。
  • 中部(杵築市・日出町・別府市・大分市・由布市・臼杵市・津久見市) - 北西部にある山地の影響で、冬季は北部や西部に比べて天気がよい。
  • 西部(日田市・玖珠町・九重町・竹田市) - 内陸部に位置するため夏季は雷雨が多い。秋から初冬にかけて盆地で霧が発生する。
  • 南部(豊後大野市・佐伯市) - 県内では最も温暖多雨で、夏季に大雨が降ることがある。冬季は晴天が多い。

降水量の年平均値、及び、降水日数の年変化の2つの観点から、以下の4区域に分ける考え方もある。

  • 瀬戸内型(I)(中津平野、国東半島及び別府市沿岸部) - 年間降水量が1,800ミリメートル (mm)以下。冬季は曇りがちで、しばしば積雪する。夏季には旱魃が起きやすい。
  • 瀬戸内型(II)(大分市、大野川中流域、臼杵市) - 年間降水量が1,800mm以下。冬季の天候は比較的よい。
  • 九州山地型(県西部から北西部にかけての内陸部) - 年間降水量が1,800mm以上。山岳地域では3,000mmを超える。梅雨期に豪雨が降りやすいが、夏季の台風による雨量は比較的少ない。冬季には降水日数が多く、しばしば積雪する。
  • 南海型(津久見市以南の佐伯市、豊後大野市) - 年間降水量が1,800mm以上。山岳地域では3,000mmを超える。特に夏季は多雨で、台風による大雨が降りやすい。冬季は乾燥し晴天が続く。


Read or create/edit this page in another language[編集]