You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

丸井

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

株式会社丸井(まるい、英: MARUI CO., LTD.)は、本社を東京都中野区に置き、首都圏を中心に百貨店やファッションビル業態の商業施設を展開する日本の企業である。店舗ブランドの「マルイ」は「OIOI」または「0101」とも表記される。日本チェーンストア協会会員(通常会員)。

日本百貨店協会には加盟していない。また、北海道にある百貨店の丸井今井とは一切関係ない。

2007年(平成19年)10月1日、小売事業、クレジットカード事業、小売関連サービス事業からなる持株会社制へ移行し、(旧)株式会社丸井が「株式会社丸井グループ」に商号変更、同時に新たな小売事業会社として(新)「株式会社丸井」を設立した。

概要[編集]

新宿や渋谷といった東京都心部のターミナル駅至近を中心に店舗を展開する。店舗形態は、丸井(マルイ)、マルイシティ、マルイファミリー、モディなどがある。

本社は創業地である東京都中野区中野に所在する。中野駅北口に本社ビルがあり、南口にグループ各社、マルイグループユニオン、マルイグループ福祉会、丸井健保組合などがある。

社名・店名の由来は、1931年に富山県出身の創業者・青井忠治が月賦商の「丸二商会」から暖簾分けして新しい店を構え、店名を「丸井」としたものだという。当時は「丸」に自分の名前や姓を加えると繁盛するというジンクスがあった。

家具の割賦販売をルーツに持ち、戦後は月賦百貨店として「500円で5,000円のお買い物!」の宣伝文句の下に家具や家電といった耐久消費財の割賦販売により事業を拡大。日本で初めて「クレジット」という名称を使用した「クレジット・カード」を1960年1月に発行した(現在のエポスカード)。1981年2月には「丸井のキャッシング」という名称を使用した「消費者金融事業」も開始した。「赤いカードの丸井」「丸井はみんな駅のそば」といったキャッチコピーのテレビCMを盛んに流し、駅前一等地に次々と出店することでブランド認知度を高めた。

1972年頃より若年層をターゲットにしたアパレル・ファッション中心の小売業態に転換し、ファッションビル形態(ショッピングセンターの一種)の店舗を展開。1980年代のDCブランドブームを牽引した。競合関係にあるルミネやパルコと類似した売場構成となっている。小売事業ではファッションとインテリアを軸として、家具・雑貨・メガネ・宝石など、多くの商品を自前主義で展開してきた。小売事業には、食品やレストラン、通信販売、Eコマース事業も含まれる。若者をターゲットにした事業展開を行い、首都圏では若年層に大きなシェアを獲得した。

ファッションのイメージが強い丸井であるが、経営上は同等あるいはそれ以上に金融業(クレジットカード事業など)を重視している。元々月賦百貨店のため割賦販売のノウハウを蓄積し、小売と金融を一体とした事業を長く行っている。店舗においては自社クレジットカードによる分割払いを勧め、単に衣服を売る利益でなく、分割手数料を得ることができ、さらにカード会員によるキャッシングなどの融資事業からも収益を上げている。これにより流行や気候に左右されるアパレル販売だけでなく、カード・金融事業から安定した利益を稼ぎ出すことに成功している。持株会社化に伴いグループのクレジットカード事業は「株式会社エポスカード」として分社化され、現在の株式会社丸井とは別法人となっている。

丸井は「百貨店」か[編集]

百貨店に似た店舗形態ではあるが、日本百貨店協会会員でないことや、自らも明確に百貨店という表現を用いていないことなどから、百貨店とはみなされない場合が多い。

丸井の会社概要では、事業内容を「小売・店舗事業、通信販売事業、専門店事業」としており、百貨店事業とする他の百貨店とは異なる。また、Yahoo! JAPANの「Yahoo!カテゴリ」では、小売業のデパートではなく不動産業のファッションビル(ショッピングセンター)としてカテゴリ分けされていた。

一方で、日経流通新聞MJは「日本の百貨店調査」の中で、丸井について注目企業として記事を組んだこともある。また、「一つの事業者が複数の分野にわたる多種類の商品を一つの店舗で扱う大規模な小売店舗で、セルフサービス方式の売り場が50%以下のもの」に適合し経済産業省の商業統計調査における百貨店の定義に当てはまる(パルコなどの他のファッションビルも当てはまる)。

年表[編集]

創業 - 終戦まで[編集]

  • 1931年(昭和6年):青井忠治が「丸二商会」からのれん分けで独立・創業。家具の割賦販売を行う。
  • 1935年(昭和10年):商号を「丸井」に変更。これに合わせ「井」の字を○で囲んだマークが制定された。
  • 1937年(昭和12年)3月30日:資本金5万円で株式会社丸井を設立。
  • 1941年(昭和16年):重要産業団体令施行により、戦時商業統制の対象となり全店閉鎖。

終戦 - 1950年代[編集]

  • 1946年(昭和21年):重要産業団体令廃止、創業者が丸井の店舗を復活させる。
  • 1948年(昭和23年)
    • 4月:丸井西荻窪店開店。
    • 9月:丸井新宿駅前店開店。
  • 1949年(昭和24年)9月:丸井下北沢店(旧)開店。
  • 1950年(昭和25年)7月:丸井新宿三光町店開店。
  • 1951年(昭和26年)2月17日:丸井創業20周年。
  • 1952年(昭和27年)
    • 7月:丸井池袋店(旧)開店、丸井立川店(立川南口店)開店。
  • 1956年(昭和31年)11月:丸井高円寺店開店。
  • 1957年(昭和32年)3月:丸井西小山店開店。
  • 1958年(昭和33年)
    • 4月:丸井新宿西口店開店。
    • 10月:丸井渋谷店(旧)開店。
  • 1959年(昭和34年)2月:丸井広告事業社設立。

1960年代[編集]

  • 1960年(昭和35年)
    • 3月:丸井三鷹店開店。
    • 4月:丸井新井薬師店開店。
    • 10月:丸井吉祥寺店(旧)開店。
  • 1963年(昭和38年)4月1日:東京証券取引所市場第2部上場。
  • 1960年(昭和35年)1月:日本で最初に「クレジットカード」という名称を使用したカードが登場。
  • 1961年(昭和36年)
    • 2月17日:丸井創業30周年。
    • 10月:丸井豊田店開店、丸井所沢店(旧)開店。
  • 1962年(昭和37年)
    • 9月:丸井新宿駅前店閉店。
    • 9月28日:丸井新宿店開店。
    • 10月13日:丸井成増店開店。
  • 1963年(昭和38年)
    • 2月:丸井吉祥寺北口店開店。
    • 6月:丸井荏原店開店。
    • 9月28日:丸井浦和店開店。
    • 10月:丸井玉電大橋店開店。
  • 1964年(昭和39年)
    • 2月28日:丸井池袋西口店(旧)開店。
    • 5月1日:丸井柏店(旧)開店。
    • 7月:丸井新宿西口店閉店。
    • 9月23日:丸井千葉店開店。
  • 1965年(昭和40年)
    • 7月15日:未明に丸井新宿三光町支店の2階家具売り場から出火。漏電が原因で90m2を焼く。
    • 東京証券取引所市場第1部上場。
  • 1965年(昭和40年)
    • 2月26日:丸井横浜伊勢佐木町店開店。
  • 1966年(昭和41年)
    • 1月:丸井吉祥寺北口店閉店。
    • 2月26日:丸井横須賀店(旧)開店。
    • 7月:丸井新井薬師店閉店。
    • 8月26日:丸井自由が丘店開店。
    • 9月25日:丸井沼津店開店。
  • 1967年(昭和42年)
    • 3月3日:丸井土浦店開店。
    • 3月20日:丸井新宿三光町店が「丸井新宿家具電化センター」に店名変更して新開店。
    • 9月23日:丸井宇都宮店開店。
  • 1968年(昭和43年)
    • 2月24日:丸井所沢店(新)、全館開店。
    • 3月23日:丸井小田原店開店。
    • 4月20日:丸井前橋店開店。
    • 7月:丸井西小山店閉店。
    • 8月25日:丸井下北沢店(新)、全館開店。
    • 9月21日:丸井蒲田店開店。
    • 12月:丸井西荻窪店閉店。
  • 1969年(昭和44年)
    • 2月22日:丸井清水店開店。
    • 7月:丸井玉電大橋店閉店。
    • 8月23日:丸井厚木店開店。
    • 9月21日:丸井静岡店開店、丸井沼津店、全館開店。
    • 9月:丸井浦和店、全館開店。
    • 10月:丸井成増店、全館開店。
    • 12月:丸井荏原店閉店。

1970年代[編集]

  • 1970年(昭和45年)
    • 1月:キャッチコピー「ファッションとインテリアの出逢う店」を使用開始。
    • 2月14日:丸井熊谷店開店。
    • 2月18日:丸井千葉店、全館開店。
    • 2月20日:丸井立川店(丸井立川ショッピングビル)開店。
    • 2月28日:丸井池袋東口店、丸井川越店(旧)開店。
    • 6月14日:丸井中野本店(丸井中野ショッピングビル)B館が開店。
    • 7月25日:丸井水戸店(丸井水戸ショッピングビル)開店。
    • 9月:キャッチコピー「さわるショッピング大賛成!」を使用開始。
    • 10月10日:丸井土浦店(丸井土浦ショッピングビル)全館新開店。
    • 12月:丸井立川南口店、丸井高円寺店、丸井三鷹店、丸井豊田店閉店。
  • 1971年(昭和46年)
    • 1月:キャッチコピー「さわるShopping’71」というを使用開始。
    • 2月3日:丸井八王子店(丸井八王子ショッピングビル)開店。
    • 2月17日:丸井創業40周年。
    • 2月25日:丸井渋谷店(丸井渋谷ショッピングビル)(新)、全館開店。
  • 1972年(昭和47年)
    • 1月:キャッチコピー「愛情はつらつ われら夫婦、クレジットエイジ。」を使用開始。
    • 5月27日:丸井中野本店(丸井中野ショッピングビル)、「ファッションのA館」「インテリアのB館」の2館体制で全館開店。A館屋上に「マルイ屋上公園」、A館6階・7階にボウリング場「マルイボウル」、A館5階にレストラン街「味の食堂街」、A館1階に「丸井海外旅行センター」、A館地階にスーパーマーケット「ピーコックストア」を同時開業。
    • 6月24日:丸井宇都宮店(丸井宇都宮ショッピングビル)、「ファッションの本館」「インテリアの新館」の2館体制で全館開店。
    • 8月26日:丸井川口店開店。
    • 9月2日:丸井自由が丘店、A館・B館の2館体制で全館開店。
    • 9月:「クレジットメンバーズ」制度を発足。それと同時に、クレジットカード「丸井クレジットメンバーズ」が登場。
  • 1973年(昭和48年):CI制定、「◯I◯Iキャンペーン」開始。新ロゴは丸ゴシック風で、電話機のダイヤルで0を回す時の指の動き(0から指止めまで)をイメージして"◯"の右下が途切れていた。電話番号も"0101"になる。
  • 1973年(昭和48年)
    • 1月:キャッチコピー「マルイはみんな駅のソバ 電話はみんなマルイ・マルイ」を使用開始。
    • 5月:丸井新宿家具家電センター(旧丸井新宿三光町店)閉店。
    • 8月25日:丸井川越店(新)、全館開店。
    • 9月29日:丸井柏店(新)、全館開店。
  • 1974年(昭和49年)
    • 1月:キャッチコピー「円を大切に…クレジット。」を使用開始。
    • 5月25日:丸井ニュー新宿店開店。既存の丸井新宿店(のちの丸井ヤング新宿店)との2店体制になる。
    • 8月24日:丸井浜松店開店。
    • 10月25日:丸井船橋店開店。
    • 10月26日:丸井厚木店全館開店。
  • 1975年(昭和50年)
    • 1月:キャッチコピー「マルイ・マルイの丸井です」を使用開始。
    • 2月15日:丸井清水店、全館開店。
    • 2月22日:丸井小田原店開店、「(新)駅前広場の新しいお店」、ヤングマルイ小田原「お城通りのファッションのお店」の2館が同時開店。
    • 5月24日:丸井横須賀店(新)、全館開店。
    • 8月:キャッチコピー「欲しいものをムリなく」を使用開始。
    • 9月:クレジットカード「赤いカード」(初代)が登場。既存の「丸井クレジットメンバーズ」も引き続き利用可能だった。
    • 11月8日:丸井郡山店開店。
  • 1976年(昭和51年)
    • 1月:キャッチコピー「和気あいあい。」を使用開始。
    • 6月17日:丸井横須賀店開店、本館「ファッションとインテリアの店」、別館「電器とレジャーの店」の2館が同時開店。
    • 9月23日:丸井渋谷店「ファッション本館」「インテリア新館」の2館が同時開店。
  • 1977年(昭和52年)
    • 1月:キャッチコピー「“和気あいあい”の丸井。77年のテーマ。もっと会おうよ。話そうよ。」を使用開始。
    • 1月31日:丸井池袋東口店閉店。
    • 2月25日:丸井ニュー池袋西口店開店。
    • 4月23日:丸井ニュー新宿店・丸井ヤング新宿店に加えて、丸井インテリア館(丸井ニュー新宿店の隣)が開店し、3店体制になる。
    • 6月:キャッチコピー「赤いカードで123(ワン、ツー、スリー。)」を使用開始、この頃より「丸井クレジットメンバーズ」から「赤いカード」(初代)への取り替えを開始。
  • 1978年(昭和53年)
    • 1月:キャッチコピー「いま多感期 丸井は赤いカードでクレジット。」を使用開始。
    • 2月23日:丸井津田沼店開店。
    • 8月26日:丸井所沢店全館開店。
    • 9月21日:丸井ニュー吉祥寺店開店。
  • 1979年(昭和54年)
    • 1月:キャッチコピー「ひとりよりふたり。」を使用開始。
    • 9月20日:丸井藤沢店開店。

1980年代 - 1990年代[編集]

  • 1980年(昭和55年)
    • 1月:キャッチコピー「好きだから、あげる。」を使用開始。
    • 5月22日:丸井横浜店「馬車道館」が開店。
    • 9月20日:丸井町田店開店。
  • 1981年(昭和56年)
    • 1月:キャッチコピー「人生◯I◯I(マルイ・マルイ)」を使用開始。
    • 2月に「丸井のキャッシング」の名称で消費者金融事業を開始。
    • 2月17日:丸井創業50周年。
    • 9月22日:丸井横浜店「馬車道ファッション館」「伊勢佐木インテリア館」の2館が同時開店。
  • 1982年(昭和57年)
    • 1月:キャッチコピー「したいこと、いっぱい。赤いカード。もらって、うれしい。赤いカード。」を使用開始。
    • 2月:丸井下北沢店が「丸井新宿店下北沢館」に店名変更。
    • 9月28日:丸井大宮店開店。
    • 12月:丸井新宿店下北沢館(旧丸井下北沢店)閉店。
  • 1983年(昭和58年)
    • 1月:キャッチコピー「好きで、いっしょで。」を使用開始。
    • 2月25日:丸井所沢店、「ファッション館」「インテリア・スポーツ館」の2館体制で全館開店。
    • 6月:丸井成増店閉店。
    • 9月2日:丸井錦糸町店開店。
  • 1984年(昭和59年)
    • 1月:キャッチコピー「(わ)をかけて 今年もあれこれ。赤いカード。」を使用開始。
    • 3月:丸井新宿店、「ヤング館」「テクノ館」「スポーツ館」「インテリア館」「ファッション館」の5館体制になる。
  • 1985年(昭和60年)
    • 4月:丸井浦和店が「丸井大宮店浦和館」に店名変更。
    • 4月19日:丸井渋谷店「本館」「ヤング館」、2館同時開店。
    • 5月24日:丸井川口店「本館」「インテリア・電器館」、2館同時開店。
    • 7月14日:丸井船橋店閉店。
    • 8月24日:丸井上野店開店。
    • 12月:丸井大宮店浦和館(旧丸井浦和店)閉店。
  • 1986年(昭和61年)
    • 2月2日:丸井浜松店新開店。
    • 2月21日:丸井所沢店新開店。
    • 2月22日:丸井池袋西口店新開店。
    • 2月23日:丸井津田沼店新開店。
    • 3月1日:丸井新宿メンズ館新開店。
    • 3月2日:丸井町田店新開店。
    • 7月:丸井前橋店閉店。
    • 8月29日:丸井大宮店新開店。
    • 8月30日:丸井藤沢店新開店。
    • 8月31日:丸井水戸店新開店。
    • 9月19日:丸井錦糸町店新開店。
    • 11月1日:丸井戸塚店開店。
  • 1987年(昭和62年)
    • 7月25日:丸井宇都宮店閉店。
    • 12月:丸井千葉店閉店。
  • 1988年(昭和63年)
    • 3月11日:丸井川崎店開店。
    • 12月:丸井熊谷店閉店。
  • 1989年(平成元年)
    • 3月1日:丸井国分寺店開店。
    • 9月22日:丸井大井町店「女とインテリアの館」「男と電器の館」、2館同時開店。
  • 1990年(平成2年):ヴァージン・グループとの合弁で、ヴァージン・メガストアーズ・ジャパンを設立。
  • 1991年(平成3年)2月17日:丸井創業60周年。
  • 1995年(平成7年):新CIを制定(現行の◯I◯Iロゴマーク)。

2000年代以降[編集]

  • 2000年(平成12年)4月20日:TOKYO-BAYららぽーと内「ららぽーと3」(後の南館)に専門店4店を出店。グループ外の商業施設への初出店となる。
  • 2000年(平成12年):マルイファミリー志木店が開店
  • 2001年(平成13年)2月17日:丸井創業70周年。
  • 2003年(平成15年):グループ一体化の大再編を敢行。
  • 2005年(平成17年):カルチュア・コンビニエンス・クラブにヴァージン・メガストアーズ・ジャパンの全株式を約12億円で売却、株式会社ダイエーと店長級社員の派遣等による衣料部門の支援に係る業務提携。
  • 2006年(平成18年)9月:ECサイト「マルイウェブチャネル」開設。
  • 2007年(平成19年)
    • 2月12日:丸井津田沼店が閉店。
    • 5月21日:ヤマトホールディングス株式会社(ヤマト運輸の持株会社)と資本・業務提携。
    • 10月1日:小売事業を株式会社丸井に新設分割し、株式会社丸井グループに商号変更し、純粋持株会社へ移行。
  • 2010年(平成22年)11月25日:楽天株式会社とEコマース事業における業務提携について合意。同年12月17日、楽天市場内にオフィシャルショップ「マルイ楽天市場店」開設。
  • 2011年(平成23年)
    • 2月17日:丸井創業80周年。
    • 3月11日:水戸店・柏店VAT館(現在:柏マルイ)が東日本大震災で被災。柏店VAT館は3月31日まで休業(近接する柏店マルイ館は営業していた)、水戸店は4月14日まで休業。
  • 2017年(平成29年)2月20日:KDDI株式会社、KDDIコマースフォワード株式会社が運営するECサイト「Wowma!」に、ブランドファッション専門売場「Wowma! Brand Square」開設。
  • 2019年(平成31年)4月1日:株式会社エイムクリエイツが運営していたショッピングモール「モディ」事業を、丸井による運営へ統合。
  • 2020年(令和2年)
    • 3月31日:川越モディが閉店。
    • 4月7日:新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、翌8日より全店舗休業することを発表。
    • 5月12日:新型コロナウイルス感染症の流行により休業していた京都マルイが閉店。
    • 10月2日:静岡マルイ、池袋マルイの閉店を発表。
  • 2021年(令和3年)
    • 3月28日:静岡マルイが閉店。
    • 8月29日:池袋マルイが閉店。
  • 2023年(令和5年)
    • 1月1日 - 1月3日:新宿マルイや渋谷モディなど全国の21店舗で正月三が日を休業。

歴代社長[編集]

  • 青井忠治:1937年 - 1972年
  • 青井忠雄:1972年 - 2005年
  • 青井浩:2005年 - 2009年
  • 川下雄司:2009年 - 2011年
  • 中村正雄:2011年 - 2016年
  • 佐々木一:2016年 - 2019年
  • 青木正久:2019年 - 2020年
  • 青野真博:2020年 - 現職


Read or create/edit this page in another language[編集]