中田浩二 (サッカー選手)
中田 浩二(なかた こうじ、1979年7月9日 - )は、滋賀県滋賀郡志賀町(現:大津市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ)、ディフェンダー(センターバック、左サイドバック)。元日本代表。
妻は女優・タレントの長澤奈央。
来歴[編集]
滋賀県大津市出生。小学校低学年のころは父親の転勤の関係で転校を繰り返しており、サッカーを始めたのは神奈川県横浜市の横浜市立南戸塚小学校2年の時である。小学校3年の時、鳥取県米子市の米子市立義方小学校に転校し、そこで本格的にサッカーを始めるようになる。小学校5年の時、全日本少年大会に出場する。米子市の米子市立後藤ヶ丘中学校に進学し、中学3年の時に全国中学校大会に出場する。2年の時に中国選抜として選抜中国大会に出場する。中学校までのポジションはFWで、左足の怪物として地元紙にも取り上げられるほどの存在となる。
帝京高校では、2学年上には依田光正、松波和幸(松波正信の弟)、留学生の吉成大と江田広(共にペルー人)、同学年には木島良輔、貞富信宏、藤田芳正がいた。進学後はBチームに入れられるなど決して順調ではなかったものの、ボランチに転向し、頭角を現す。3年生のときにキャプテンとして全国高校サッカー選手権に出場し、決勝では後に鹿島アントラーズでチームメイトとなる本山雅志擁する東福岡高校に敗れたものの、準優勝を収める。この試合は雪深い国立競技場で行われ、試合中に転倒する選手が続出した。また試合球として、白い雪の中でも目立つオレンジ色のボールが採用されるなど、後々まで語り継がれる試合となった。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
- 1992年 - 1995年 米子市立後藤ヶ丘中学校
- 1995年 - 1998年 帝京高等学校
- プロ経歴
- 1998年 - 2004年 鹿島アントラーズ
- 2005年 - 2006年 オリンピック・マルセイユ
- 2006年 - 2008年 FCバーゼル
- 2008年7月 - 2014年 鹿島アントラーズ
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1998 | 鹿島 | 26 | J | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
1999 | J1 | 17 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 20 | 4 | ||
2000 | 5 | 29 | 4 | 2 | 2 | 5 | 2 | 36 | 8 | ||
2001 | 25 | 8 | 6 | 0 | 3 | 1 | 34 | 9 | |||
2002 | 29 | 6 | 3 | 0 | 5 | 0 | 37 | 6 | |||
2003 | 18 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 20 | 5 | |||
2004 | 21 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 26 | 3 | |||
フランス | リーグ戦 | F・リーグ杯 | フランス杯 | 期間通算 | |||||||
2004-05 | マルセイユ | 27 | リーグ・アン | 5 | 0 | - | - | 5 | 0 | ||
2005-06 | 4 | 0 | 1 | 0 | - | 5 | 0 | ||||
スイス | リーグ戦 | スイス杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2005-06 | バーゼル | 6 | スイスリーグ | 10 | 1 | - | - | 10 | 1 | ||
2006-07 | 34 | 1 | 5 | 0 | - | 39 | 1 | ||||
2007-08 | 18 | 1 | 2 | 1 | - | 20 | 2 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2008 | 鹿島 | 6 | J1 | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 |
2009 | 22 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 27 | 1 | |||
2010 | 32 | 3 | 1 | 0 | 6 | 1 | 39 | 4 | |||
2011 | 26 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 30 | 2 | |||
2012 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | |||
2013 | 25 | 0 | 6 | 0 | 2 | 0 | 33 | 0 | |||
2014 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||
通算 | 日本 | J1 | 266 | 33 | 31 | 4 | 31 | 6 | 328 | 43 | |
フランス | リーグ・アン | 9 | 0 | 1 | 0 | - | 10 | 0 | |||
スイス | スイスリーグ | 62 | 3 | 7 | 1 | - | 69 | 4 | |||
総通算 | 337 | 36 | 40 | 5 | 31 | 6 | 407 | 47 |
その他の公式戦
- 2000年
- Jリーグチャンピオンシップ 2試合1得点
- 2001年
- スーパーカップ 1試合0得点
- Jリーグチャンピオンシップ 2試合0得点
- 2002年
- スーパーカップ 1試合0得点
- 2010年
- スーパーカップ 1試合0得点
- 2011年
- スーパーカップ 1試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2002-03 | 鹿島 | 5 | 3 | 0 |
UEFA | UEFA EL | |||
2005-06 | マルセイユ | 27 | 3 | 0 |
2006-07 | バーゼル | 6 | 5 | 0 |
2007-08 | 3 | 0 | ||
AFC | ACL | |||
2008 | 鹿島 | 5 | 2 | 0 |
2009 | 6 | 2 | 0 | |
2010 | 6 | 2 | ||
2011 | 6 | 1 | ||
通算 | AFC | 19 | 3 | |
UEFA | 11 | 0 |
その他の国際公式戦
- 1998年 - 2002年
- アジアクラブ選手権 - 7試合1得点
- 1999年
- アジアカップウィナーズカップ - 1試合0得点
- 2003年
- A3チャンピオンズカップ - 3試合0得点
- 2005年
- UEFAインタートトカップ - 2試合0得点
- 2006年
- UEFAカップ予備予選1回戦 - 2試合0得点
- UEFAカップ予備予選2回戦 - 2試合0得点
- 2007年
- UEFAカップ予備予選2回戦 - 2試合0得点
- 2012年
- スルガ銀行チャンピオンシップ - 1試合0得点
- 2013年
- スルガ銀行チャンピオンシップ - 1試合0得点
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 1998年4月4日 1st第4節 対京都パープルサンガ戦(カシマスタジアム)
- Jリーグ初得点 - 1998年8月5日 1st第16節 対セレッソ大阪戦(カシマスタジアム)
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- 鹿島アントラーズ
- J1リーグ:5回(1998年, 2000年, 2001年, 2008年, 2009年)
- 2ndステージ:3回(1998年, 2000年, 2001年)
- Jリーグカップ:4回(2000年, 2002年, 2011年, 2012年)
- 天皇杯全日本サッカー選手権大会:2回(2000年, 2010年)
- FUJI XEROX SUPER CUP:4回(1998年, 1999年, 2009年, 2010年)
- A3チャンピオンズカップ:1回(2003年)
- スルガ銀行チャンピオンシップ:2回(2012年, 2013年)
- マルセイユ
- インタートトカップ:1回(2005年)
- バーゼル
- スイス・スーパーリーグ:1回 (2007-08)
- スイス・カップ:2回(2007年, 2008年)
代表[編集]
- 日本代表
- アジアカップ中国大会(2004年)
個人[編集]
- JリーグカップMVP:1回(2000年)
- Jリーグベストイレブン:1回(2001年)
- 茨城県特別功労賞 (2002年)
- アントラーズ功労賞(2015年)
- Jリーグ功労選手賞(2015年)
代表歴[編集]
- A代表初出場 - 2000年2月5日 カールスバーグ・カップ 対メキシコ戦(香港スタジアム)
- A代表初得点 - 2004年8月3日 AFCアジアカップ2004 対バーレーン戦(山東省体育中心体育場)
出場大会[編集]
- U-19、U-20日本代表
- 1998年 AFCユース選手権
- 1999年 1999 FIFAワールドユース選手権(7試合0得点、準優勝)
- U-22、U-23日本代表
- 2000年 シドニーオリンピック(3試合0得点、ベスト8)
- 日本代表
- 2001年 FIFAコンフェデレーションズカップ2001(5試合0得点、準優勝)
- 2002年 2002 FIFAワールドカップ(4試合0得点、ベスト16)
- 2003年 FIFAコンフェデレーションズカップ2003(2試合0得点、グループリーグ敗退)
- 2004年 アジアカップ2004(4試合2得点、優勝)
- 2005年 FIFAコンフェデレーションズカップ2005(2試合0得点、グループリーグ敗退)
- 2006年 2006 FIFAワールドカップ(1試合0得点、グループリーグ敗退)
試合数[編集]
- 国際Aマッチ 57試合 2得点 (2000-2007)
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2000 | 7 | 0 |
2001 | 13 | 0 |
2002 | 13 | 0 |
2003 | 7 | 0 |
2004 | 6 | 2 |
2005 | 8 | 0 |
2006 | 2 | 0 |
2007 | 1 | 0 |
通算 | 57 | 2 |
ゴール[編集]
# | 開催年月日 | 開催地 | 対戦国 | 勝敗 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 2004年8月3日 | 中国、済南 | バーレーン | ○ 4-3 | AFCアジアカップ2004 |
2. | 2004年8月7日 | 中国、北京 | 中国 | ○ 3-1 |
指導歴[編集]
- 鹿島アントラーズ - クラブ・リレーションズ・オフィサー(2015年 - 現在)
出演[編集]
スポーツ番組[編集]
- やべっちFC(2015年4月 - 2020年8月、テレビ朝日) - コメンテーター
Web配信ドラマ[編集]
- ヒーローママ☆リーグ(2018年5月13日、東映特撮ファンクラブ) - 風呂洗いする夫 役(写真) - 友情出演