You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

モンスターストライク

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

モンスターストライク』(Monster Strike)は、株式会社MIXIより配信されているiOS・Android用ゲームアプリ。略称は『モンスト』。2013年10月10日サービス開始。Android版は2013年12月15日開始。

概要[編集]

味方のモンスターを引っ張り、おはじきやピンボールのように敵に当てて倒して遊ぶ。基本プレイ無料だが、ゲームを有利に進められるアイテムを販売している(主にオーブ)。RPGとドラッグ型アクションを融合させたアクションRPG。ストーリーやプレイヤーキャラクターなどは持たず、RPG的な要素は、モンスターの収集と育成、バトルのみである(後述のアニメなどと物語上の繋がりはない)。プレイヤーは4体のモンスターで構成されるパーティを編成しクエストに挑戦する。また、ソロプレイの場合は4体目のモンスターはフレンドやランダムユーザーのモンスター、条件付きで自キャラを使用することも可能である。マルチで遊ぶことで各種報酬が手に入りやすい等メリットが多い。

2021年4月時点で世界累計利用者数は5500万人、2018年9月10日時点で全プレイヤーの総ログイン時間は約47億時間となっている。

2015年8月にはeスポーツ大会「モンストグランプリ 2015」を初開催。2019年7月13日、14日に実施されたeスポーツ大会「モンストグランプリ 2019 アジアチャンピオンシップ」では賞金総額1億円となっている(詳細はモンスターストライク (eスポーツ)を参照)。

2019年11月26日時点で、当アプリを原作としたWebアニメ『モンスターストライク』の世界累計再生回数は4億回、2020年4月6日時点で『モンスト』公式YouTubeチャンネルの総再生回数は約5.7億回である。

歴史[編集]

  • 2013年
    • 10月10日 - iOS版配信スタート。
    • 12月15日 - Android版配信スタート。
  • 2014年
    • 3月3日 - Ver.2.2.0アップデート。新しい進化形態「神化」、新システム「ストライクドッキング」を実装。
    • 5月 - 台湾にて提供を開始。
    • 7月19日 - 利用者数が1000万人突破。
    • 9月19日 - Ver.3.0アップデート。LINEを使った遠隔マルチプレイ、プレイヤーステータスに「戦績」「称号」を実装。
    • 10月 - 北米版の提供を開始。
    • 12月8日 - Yahoo!検索大賞2014・ゲーム部門を受賞。
  • 2015年
    • 1月29日 - Ver.4.0アップデート。「イベントスケジュール」の予約通知機能を実装、「キズナ報酬」をリニューアル。
    • 7月14日 - Ver.5.0アップデート。各種UIを大幅に変更。
    • 8月2日 - モンストフェスティバル2015開催。運営の不手際に際し翌3日に謝罪会見。
    • 9月17日 - Ver.5.1アップデート。運極達成数ボーナスを実装、フレンド使用キャラが設定できるように。
    • 10月10日 - モンストアニメ(1期)配信開始。モンスト2周年記念"超・超絶"感謝祭 in nicofarre 開催。
      • 16日 - Ver.5.2アップデート。自分の「フレンド使用キャラ」を助っ人として選択可能に。
      • 公式動画チート疑惑事件。公式動画内にガチャについて特別な設定で運営メンバーを優遇しているようにとれるシーンがあったとしてユーザーが批判する騒ぎになり、17日、運営が「動画を編集したことで意図せず混乱を与えてしまった」として謝罪。
      • 23日 - 爆絶クエスト配信開始。
    • 12月9日 - Yahoo!検索大賞2015・ゲーム部門を受賞。
      • 18日 - Ver.5.4アップデート。英雄の神殿に「わくリン」が出現、一部降臨モンスターが英雄の証を獲得可能に。
  • 2016年
    • 1月31日 - 「モンストグランプリ2016 闘会議CUP」決勝大会 開催。
    • 4月26日 - Ver.6.0アップデート。「クエストストック機能」を実装、一部UIを変更、「運極達成数ボーナス」を追加。
    • 8月17日 - Ver.7.0アップデート。新アイテム「メダル」、「追憶の書庫」を実装。
    • 9月7日 - Ver.7.1アップデート。「亀クエスト」が常設に変更、追憶の書庫にクエスト追加。
      • 25日 - XFLAG PARK 2016開催。
    • 10月6日 - Ver.8.0アップデート。モンスターBOX、追憶の書庫、ノーマルクエストをリニューアル、ランクアップ時にスタミナがオーバー回復するように。
    • 11月10日 - Ver.8.1アップデート。わくわくの実に新種追加、モンスター図鑑の表示を刷新、クエストのストック可能時間を延長。
    • 12月3日 - モンストアニメ1期最終回配信。
      • 10日 - 『モンスターストライク THE MOVIE 始まりの場所へ』上映開始。
      • 13日 - Ver.8.2アップデート。XFLAG IDによるプレイデータのバックアップが可能に。
  • 2017年
    • 2月8日 - Ver.8.3アップデート。デッキ編成時に一括編成、モンスター図鑑で名前検索が可能に。
    • 3月7日 - Ver.8.4アップデート。超絶、爆絶クエストにクリアボーナスが実装。
      • 24日 - Google+によるバックアップ機能を終了。
    • 4月1日 - モンストアニメ2期配信開始。
      • 21日 - モンスト公式YouTubeチャンネルの登録者数が50万人を突破。
      • 25日 - Ver.9.0アップデート。「自動合成」「ガチャ予約」機能を実装。
    • 5月26日 -「XFLAG STORE SHIBUYA」がオープン。
    • 6月6日 - Ver.9.1アップデート。「繰り返し予約」機能を実装、デッキ編成枠数を拡張。
      • 20日 - モンスト&モンストアニメ公式チャンネルの双方が2億回再生を突破。
      • 26日 - XFLAGの公式オンラインストア「XFLAG STORE」がオープン。
      • 29日 - リアル版 超・獣神祭「十二支再競争」開催。
    • 7月8日、9日 - XFLAG PARK 2017 DAY1、DAY2 開催。
      • 11日 - Ver.9.2アップデート。英雄の書の継承、強化素材の自動選択が可能に。追憶の書庫に一部超絶クエストを追加。
      • 21日 - 超絶・廻クエスト配信開始。
      • 25日 - 新アイテム「わくわくミン」を実装。
    • 8月1日 - 北米版『モンスターストライク』がサービス終了。
      • 8日 - Ver.9.3アップデート。追憶の書庫の回数制限を緩和、モン玉の一部仕様を変更。
      • 24日 - 国内利用者数3500万人を突破。
    • 9月13日 - Ver.9.4アップデート。有料会員サービス「モンパス」の提供を開始。
    • 10月1日 - モンスト4周年記念特別番組「MONSTER STRIKE 4th Anniversary Party」開催。
      • 5日 - Ver.10.0アップデート。「魂の紋章」実装、「モンスターBOX」「強化合成」「進化/神化/獣神化」を統合。
      • 13日 - 4周年記念イベントの一環として「モンストラックアウト」を開催。
    • 11月14日 - Ver.10.1アップデート。新アイテム「降神玉」実装、各種絞り込み機能を改善。
    • 12月12日 - Ver.10.2アップデート。自動合成の対象モンスターを追加、「プレイ動画」機能の提供終了。
  • 2018年
    • 1月18日 - App Store審査ガイドライン改定に伴い、プレミアムガチャにおいて提供割合の表示を開始。
    • 1月30日 - Ver.10.3アップデート。モンスターの使用回数に応じてHPが上がる仕様を追加、「魂気」獲得上限を繰り越し可能に。
    • 4月26日 - Ver.11.0アップデート。タスキングを強化素材BOXに収納、オプション画面をリニューアル。
    • 5月12日 - 台湾の台北にて台湾・香港・マカオ版モンスト(怪物弾珠)の4周年イベントを開催。
    • 6月5日 - Ver.11.1アップデート。新アイテム「助っ人ミン」、新機能「オーブカウンター」実装。新コンテンツ「禁忌の獄」実装。
      • 30日 - 轟絶クエスト配信開始。
    • 7月10日 - Ver.12.0アップデート。新アイテム「わくわくステッキ」、絶級クエストに「Vメーター」、新機能「轟絶ボーナス」、新コンテンツ「モンスポット」を実装、「解放の呪文」を停止。
    • 9月3日 - こども・アニメ専用チャンネル「キッズステーション」にてキッズ向け番組「モンストテレビ」放映開始。
    • 10月3日 - Ver.13.0アップデート。ロゴ・アプリアイコンを変更、ホーム画面をリニューアル、新たなノーマルクエストを追加、「モンスターレンタル」機能を実装、クエストの出現ギミックを一部表示、「ストライクドッキング」を廃止。
      • 5日 - 『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』上映開始。
      • 13日 - 5周年記念イベントの一環として「モンスト運極ルーレット」を開催。「モンスターストライク プロフェッショナルズ2018 トーナメントツアー」開催。
    • 11月 - 国内の累計利用者数が4000万人を超える。
  • 2019年
    • 1月25日 - 「XFLAG STORE + HANEDA」が羽田空港第1旅客ターミナルにオープン。
      • 26日、27日 - 「闘会議2019」に出展し「モンストジュニアグランプリ2019」決勝大会 開催。
    • 2月7日 - Ver.13.3アップデート。「ラック引き換え」と「モンスター売却」をリニューアル、選抜枠が追加可能に。
    • 3月7日 - 「XFLAG STORE OUTLET」が酒々井プレミアム・アウトレットにオープン。
    • 4月23日 - Ver.14.0アップデート。「モンストの日」を導入、「ラッキーモンスター」、「勲章」機能を実装、絶級・神獣の聖域クエストのノーコンティニュー報酬が金卵確定に。
      • 24日 - 世界累計利用者数が5000万人を突破。
    • 7月13日、14日 - 「XFLAG PARK 2019」開催。
      • 17日 - Ver14.2アップデート。「絶級の記録」を実装、ランク達成ミッション追加、英雄の神殿や曜日クエストが全て常設に。
    • 8月27日 - Ver14.3アップデート。新たなわくわくの実「兵命削りの力」を追加、一部のわくわくの実の効果を上方修正。
    • 10月8日 - Ver15.0アップデート。新たな進化形態「獣神化・改」が登場、各種機能・UIをリニューアル。覇者の塔に「お助けデッキ」機能を追加。
    • 11月9日 - 「モンスト プロツアー 2019-2020」開催。
    • 12月17日 - Ver.15.2アップデート。英雄の神殿の排出仕様を切り替え可能に。モンスポットに「修練の扉」が登場。
      • 30日 - モンスト公式YouTubeチャンネル登録者が100万人突破。
  • 2020年
    • 1月11日、12日 - 東京都知事杯をめぐる「モンスターストライク」eスポーツ大会が「東京eスポーツフェスタ」内で開催。
    • 2月5日 - Ver16.0アップデート。新アイテム「トラベルベル」、新機能「タイムシフト」を実装、追憶の書庫に一部の爆絶クエストを追加、新たなソウルスキルを実装。
      • 7日 - 「かごしま国体・大会」文化プログラムのeスポーツ実施タイトルに採用される。
    • 4月3日 - プレミアムガチャにおける☆5-6の出現率を12%に、☆4の出現率を88%にそれぞれ変更。
      • 4日 - 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、20:00よりモンスポットの一部機能を停止。
      • 23日‐ Ver.17.0アップデート。「訓練場」を実装、ノーマルクエストのミッションをリニューアル。
    • 6月9日 - Ver.17.1アップデート。「轟傑勲章」を実装、閃きの遊技場が常設化・更新停止。
    • 7月14日 - Ver.18.0アップデート。クエストタイプ選択画面を大幅にリニューアル、「歴戦の跡地」を実装。
    • 9月24日 - Ver.18.2アップデート。LINE連携機能の提供を終了、停止していたモンスポットの一部機能を再開。
    • 10月 - 世界の累計利用者数が5400万人を超える。
      • 21日 - Ver.19.0アップデート。クエストストック機能を強化、追憶の書庫の初クリア報酬をリセット。
    • 12月17日 - Ver.19.2アップデート。訓練場・追憶の書庫に超究極クエストが追加、ステージ詳細に撃種制限ギミックが表示されるように。
  • 2021年
    • 1月26日 - Ver.20.0アップデート。新システム「守護獣」を実装、クエスト画面をリニューアル。
    • 4月27日 - Ver.20.2アップデート。フレンド数の上限を拡張、アビリティの表記を統一。
    • 5月 - 累計利用者数が全世界で5500万人、国内で4700万人を超える。
    • 6月8日 - Ver.20.3アップデート。一部超戦型の上方修正、追憶の書庫に超絶・廻クエストを追加、一部の種族の名称を変更。
    • 7月13日 - Ver.21.0アップデート。魂の紋章の関連機能が改善、フレンド数の上限を拡張、運極達成数ボーナスを追加。
    • 10月21日 - Ver.22.0アップデート。ノーマルクエストを追加、「おひとりモード」、「アカウント再登録」機能を実装。
    • 11月11日 - Ver.22.1アップデート。「ROOMβ」機能を実装、「ラッキーモンスター」の仕様を一部変更。
    • 12月16日 - Ver.22.2アップデート。「ストライカーカード」を導入、新チケットクエスト「黄金の神殿」を追加。
  • 2022年
    • 2月8日 - Ver.22.3アップデート。爆絶クエストのモンスターを降神玉で神化可能に。
    • 3月9日 - Ver.23.0アップデート。育成関連の各種仕様を改善。
    • 4月26日 - Ver.23.1アップデート。新たにインストールしたユーザーが挑戦できる「ウェルカムクエスト」登場、進化/神化/獣神化/獣神化・改画面にタブ設置、追憶の書庫に爆絶クエスト~魂の高校生~追加。
    • 5月26日 - Ver.23.2アップデート。「獣神化・改」解禁キャラクター絞り込み機能追加と、並び替えの表示と絞り込みの項目を一部変更。
  • 2023年
    • 10月7日- 新たな進化形態「真獣神化」が解禁。

ゲームシステム[編集]

バトルシステム[編集]

敵への攻撃方法は、引っ張ったモンスターを敵に直接ぶつけることによりダメージを与える「通常攻撃」、味方のボールに当てることにより発動する「友情コンボ」の2種類がある。また、各モンスターごとに設定されたターン経過によって使用可能になる強力な必殺技「ストライクショット(SS)」がある。

リアルタイムバトルではなくターン制である。敵の攻撃にはターンが決まっていて、敵の周りに表示されている数字のカウントで確認できる。プレイヤーのターンが経過する度に1ずつ減り、カウントが0になると攻撃してくる。

攻撃やギミックにより、プレイヤーのHPが0になると負けとなるが、超絶以降の絶級クエストや超究極など一部のクエストを除きコンティニューも可能。

HPは画面上に発生するハート等の回復アイテムを取る、味方キャラのアビリティ、回復効果を持つストライクショットを使う等によって回復する。また、次のステージに進むことでも減っているHPの半分だけ回復する。ただし運極達成数が一定以上であると半分以上回復する。

バトル中の操作方法[編集]

指やタッチペンで画面に触れ任意の方向にスライドすると、自分のモンスターボールをスライドした方向と逆にボールが発射される(ゴムパチンコや弓と同じ要領)。矢印を表示できる範囲内であれば画面のどこに触れても矢印を引っ張ることができる。矢印を離すタイミングによってスピードや攻撃力などが変化するキャラクターはいるためタイミングは重要だが、矢印を引く長さによっては変化しない。

モンスターには、反射タイプと貫通タイプがある。反射タイプのモンスターはステージ枠(壁)や、ステージによって配置されていることがあるブロックだけでなく、敵モンスターなどに当たると跳ね返って反射する方向に飛ぶ。貫通タイプは、敵を貫通することができる。

画面下のモンスターアイコンが光っているときに、そのモンスターアイコンをタップすると強力なストライクショットを使うことができる。

また、マルチにおいては、自キャラの操作ターン以外の時にタップを行うと、「グッジョブ」というファンファーレのような一種のサインが表示される。また、『セーラームーンCrystal』コラボ以降のコラボ期間中にはコラボキャラの録り下ろしボイス付きのグッジョブがミッション報酬などの特典として配布されたり、10連コラボガチャのおまけとしてランダムで配布されることがある(ボイスについては無音に設定することも可能)。そのほか、有償オーブを消費してボイス付きの限定グッジョブが販売されることもある。

中ボス / ボス[編集]

非常にHPが高く、強力な攻撃を持っている。数字カウントが長く致命的な攻撃(即死攻撃)を放つ際などは、攻撃の予兆としてボスが拍動し震えるエフェクトが入る場合もある。

ボスのHPは画面上部に大きなゲージで表示され、HPゲージは1~4本設定されている。

ゲージを1本削り切る毎にボスは逃亡し、次のバトルステージで戦うことになる。最終ゲージをゼロにするとプレイヤーの勝ちとなる(攻撃の仕方によっては、ゲージ複数本分のHPを一気に削ることができる場合もあり、プレイヤーからは「ワンパン」(全てのHPを削った時のみ)とも呼ばれている)。

勝利すると周辺からゴールドや宝箱が飛び出し、画面を指でなぞることで拾うことができる(マルチプレイ時はボス以外の敵からも飛び出すことがある)。

通常はボスが逃亡した後もフィールドに残った雑魚敵とは戦うことになるが、超絶や爆絶、轟絶といった高難易度ステージでは、ボスと一緒に雑魚敵も撤退する場合もある。

一部の敵には弱点を別に持っており、通常は弱点の出現ポイントはボスの周りに3箇所あり、ターンによってどこが弱点になるかは変わる。黄色や赤の三角形のマークで表示されるこの部分を攻撃すると通常時は3倍のダメージを与えることができる。中には弱点の数が一、二箇所だけのボスや弱点を攻撃した際の倍率が高く設定されているステージもある。また、SSによって効果を強化したり、弱点を全て露出したりすることも可能である。クエストによっては弱点が存在しないボスもいる。

チーム編成[編集]

ソロプレイ、マルチプレイ共に4体のモンスターで編成されるパーティーを組んでクエストに挑むことになる。

ソロプレイの場合はプレイヤーの手持ちの中から3体のモンスターを選び、これにクエスト潜入時にフレンドなどの助っ人1体を加えたチームで戦うことになる。条件付きではあるが自分のモンスターを助っ人として使うことも可能。

マルチプレイの場合は参加人数によって1人の使用するモンスター数が異なる。2人プレイの場合はホスト(マルチプレイを始めた側)とゲスト(ホストが始めたマルチに参加した側)共に2体ずつのモンスターが使われる。3人プレイではホストが2体、ゲストがそれぞれ1体ずつモンスターを使用してマルチプレイが始まる。4人プレイではホスト、ゲスト共に全員1体ずつモンスターを使用する。ホストはクエスト出発時に4体のモンスターの順番を決めて出発できる。途中で誰かが退席した場合、ホストがそのプレイヤーのモンスターを操作する。

クエストについて[編集]

スタミナを消費して、ステージをクリアする。クリアすると、経験値や強化合成に必要なゴールド、メダル(各クエストの最高難易度のみ、また、超絶、爆絶、轟絶、一部の限定クエストを除く)、各種クエストに対応したモンスターやクリアボーナス(報酬)を得られる。現在は好きなクエストを1つストックでき、48時間以内ならそのクエストをスタミナを消化してクリアできるまで何度もできる(一部のクエストは48時間以内で1度だけスタミナを消費してできる)機能(クエストストック機能)が実装されている。このストック機能は、モンパス会員(月額制有料コンテンツ)になると、クエストを2つストックできるようになる。

バトルステージの特徴[編集]

アイテム[編集]

バトル中、ステージ画面内に出現するアイテム。HP回復をする「ハート」や攻撃力を上昇する「剣」、スピードアップする「靴」、ストライクショットのターン数を縮める「砂時計」等のアイテムが存在する。クエスト及びステージのアイテムの持ち越しは出来ず、次のステージに進むと以前のアイテムは消滅してしまう。ストライクショットにより、アイテムが一段階強化される事がある。また、ある特定のアイテムが無いと攻略が不可能なクエストも存在する。

お助けアイテム[編集]

クエストクリア時に入手できる『メダル・マジックストーン』を、クエストの直前や前もってアイテムと引き換えする事が出来る。パーティの最大HPアップやゲージミスがなくなる、クエストの各ステージ開始時にハートが出現する等の効果をもたらすアイテムが存在する。また、一部の高難度専用のアイテムもある。

ギミック[編集]

ステージ中にはギミックがいくつか登場する。触れると遅くなる重力バリアや、当たるとダメージを受けるダメージウォールなどである。その多くはプレイヤーの邪魔をするものであるが、中には有効活用することで攻略に役立つものもある。一部にはモンスターの持つアンチアビリティによって無効化できるものもある。しかし、敵の攻撃により、モンスターが持っているアンチアビリティ自体を無効化し、ギミックの効果を受ける事もある。



Read or create/edit this page in another language[編集]