サンパウロ州
サンパウロ州(サンパウロしゅう、葡: Estado de São Paulo ブラジルポルトガル語発音: [sɐ̃w̃ ˈpawlu] ( 音声ファイル))は、ブラジル南東部の州。州庁所在地はサンパウロ市。州名は、キリスト教の聖人パウロに由来する。州の略称は「SP」。州民はパウリスタと呼ばれる(サンパウロ市民の呼称はパウリスターノ)。ブラジル日報等の現地日本語メディアでは漢字で、聖州(せいしゅう)と表記される。
概要[編集]
明治以降の日本の移民やその子孫である日系ブラジル人が最も多い州で、特にサンパウロ市やアチバイア市に集中している。
地理[編集]
人口[編集]
サンパウロ州の人口は4600万人を超え、アメリカ合衆国のカリフォルニア州を上回りアメリカ大陸で最も人口の多い行政区画である。
IBGE(ブラジル地理統計院)が行った2010年度国勢調査によると、サンパウロ州の人種別人口は下記の通りである。
人種 | 総数 | 比率 |
---|---|---|
白人 | 26,264,150 | 63.65% |
混血 | 12,122,836 | 29.38% |
黒人 | 2,244,326 | 5.44% |
アジア系 | 570,150 | 1.38% |
インディオ | 44,800 | 0.11% |
不明 | 15,937 | 0.04% |
総人口 | 41,262,199 |
主要都市[編集]
サンパウロ州の主要都市 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 都市名 | 人口(人) | # | 都市名 | 人口(人) | ||||
1 | サンパウロ | 12,400,232 | 11 | サン・ジョゼー・ド・リオ・プレト | 464,983 | ||||
2 | グアルーリョス | 1,392,121 | 12 | モジ・ダス・クルーゼス | 450,785 | ||||
3 | カンピーナス | 1,213,792 | 13 | サントス | 433,656 | ||||
4 | サンベルナルド・ド・カンポ | 844,483 | 14 | ディアデマ | 426,757 | ||||
5 | サン・ジョゼ・ドス・カンポス | 729,737 | 15 | ジュンジアイ | 423,006 | ||||
6 | サントアンドレ | 721,368 | 16 | ピラシカーバ | 407,252 | ||||
7 | リベイラン・プレト | 711,825 | 17 | カラピクイバ | 403,183 | ||||
8 | オザスコ | 699,944 | 18 | バウル | 379,297 | ||||
9 | ソロカーバ | 687,357 | 19 | イタクア | 375,011 | ||||
10 | マウア | 477,552 | 20 | サンビセンテ | 368,355 |
- サンパウロ
- グアルーリョス
- サントス
- サントアンドレ
- サンベルナルド・ド・カンポ
- オザスコ (サンパウロ州)
- モジ・ダス・クルーゼス
- カラピクイバ
- カンピーナス
- リベイラン・プレト
- インダイアツーバ
- サン・ジョゼ・ドス・カンポス
- サン・カエターノ・ド・スウ
- アグァース・デ・サンタ・バールバラ
- プレジデンチ・プルーデンチ
- ソロカーバ
- サン・ジョゼー・ド・リオ・プレト
- ジュンジアイ
- バウル
- ピラシカーバ
- フランカ
- グアルジャ
- タウバテ
- バルエリ
- コチア
- アララクアラ
- イトゥー
- ブラガンサ・パウリスタ
- アチバイア
- プロミッソン
- ジャンヂーラ
隣接州[編集]
- ミナスジェライス州
- リオデジャネイロ州
- パラナ州
- マットグロッソ・ド・スル州
歴史[編集]
護憲革命[編集]
カフェ・コン・レイテ体制に対する反乱が1930年にブラジル各地で勃発。大統領選挙に敗れたリオデジャネイロのジェトゥリオ・ドルネレス・ヴァルガスによる軍事クーデタ『1930年革命(ポルトガル語版、英語版)』で独裁政治が確立されようとした。
サンパウロ州政府と共和党は1932年7月9日のヴァルガス大統領の独裁政権に反対して反乱(護憲革命(ポルトガル語版、英語版)、葡: Revolução Constitucionalista de 1932)を起こした。 11万の州民が志願兵として戦ったが、周囲の州がほとんどヴァルガス側についたためサンパウロ州は孤立し、周囲から連邦軍の侵攻を受け11月3日に反乱は制圧された。
21世紀[編集]
- 2022年2月1日 - サンパウロ州及び隣接するミナスジェライス州において、前月からの長雨のため大規模な洪水と地すべりなどの土砂災害が発生。両州合わせて43人が死亡、50万世帯が被災。