You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

おにぎりあたためますか

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

おにぎりあたためますか』は、2003年3月26日から、北海道テレビ放送(HTB)の制作により、テレビ朝日系列局などで放送されている深夜バラエティ番組。

番組の名前は、北海道のコンビニでおにぎりを買うとレジで聞かれる「おにぎりは温めますか?」という言葉に由来している。通称は「おにぎり」や「おにあた」など。

放送内容[編集]

「視聴者参加型コンビニバラエティー」としてスタート。当初は北海道内のローソンで発売する期間限定商品を、視聴者からの要望をきっかけとして、大泉洋と戸次重幸、佐藤麻美の出演陣が商品の詳細を試行錯誤しつつ決定し、発売してゆく過程を放送していた。開発商品には、「赤道びしょびしょ」、「ハニーびしょびしょ」、「和菓子吸っちゃいました」、「豚一家のおやつ(三色ソーセージ)」、「ラーメンおにぎり(味噌・醤油)」、「味噌煮込みめし」、「洋ちゃんの納豆焼きそバンバンバ〜ン」、「洋ちゃんの梅焼きそバンバンバ〜ン」などがあった。

その後、商品開発のために食べ歩き企画を行ったりしているうちに、いつしか番組は30分おきに数店舗をハシゴして全て完食するような「フードファイト系」の食べ歩きを主とするものへと変化していった。

そして、2021年6月までは、北海道内だけではなく、日本全国、時に海外にまで足を運ぶ食べ歩きと腹ごなしのための様々なレクリエーション(通称レク)、道中の車内における、大泉・戸次とMCによる、三人のトーク、そして番組宣伝のために奮闘するオクラホマの企画コーナーが番組の主たる構成要素となっていた。(回によっては日本全国の旅を30分ぶっ通しで放送する代わり、後半のオクラホマのコーナーはお蔵入りとなる。)

2021年7月放送分からは、再び商品開発の様子を放送している。大泉らによる大泉チームと、戸次らによる戸次チームに別れ、前者はカレーパン、後者は煮卵の開発を行った。ただし、これまでと同様、商品開発の視察として、チームごとの食べ歩きは行われた。

そもそもの発端は鈴井貴之監督の映画作品『銀のエンゼル』の企画段階でのローソンとの協議の中で構想が持ち上がり、番組がスタートした。この時期を前後してローソンとCREATIVE OFFICE CUEとの親交を深めるようになり、このためローソンが店舗で配布している『月刊ローソンチケット』ではCREATIVE OFFICE CUE関連グッズが漏らさず掲載されている。

HTBの自社制作深夜バラエティ番組では数少ない、HTB社外の制作会社が制作する番組であり、そのためか『水曜どうでしょう』など、他の番組でよく見られる、制作スタッフが前面に登場する機会はほとんどない。さらに番組公式ウェブサイトも、他のHTB自社(社員)制作深夜番組と比べて大変簡素なものとなっており、HTB公式の携帯サイトには、当番組の紹介ページすらない状態だった。後に、携帯サイトは2009年1月に開設、さらにパソコン・携帯に対応した訪問先リストを2009年4月から公開している。

番組開始以来、CMを除く番組全編が画面比率4:3のSD画質の放送であったが、2010年1月13日放送分(第341回)より16:9のハイビジョン制作での放送に移行した。2013年4月10日放送分より字幕放送を開始した。

出演者[編集]

出演者は番組内では「豚一家」と総称されている。

レギュラー[編集]

出演
  • 大泉洋(TEAM NACS) - テロップの色は■青。字幕の色は■黄色。
  • 戸次重幸(TEAM NACS) - テロップの色は■緑。字幕の色は■水色。
MC
  • オクラホマ(藤尾仁志・河野真也) - テロップの色は、藤尾が■紫、河野が■水色→■オレンジ。字幕の色は■緑(二人とも共通)。
番組開始当初はオクラホマの企画コーナーのみの出演。その後佐藤の第1・2子出産による産休に伴う出演休止により代役MCとして本編に出演、「全国制覇3周目の旅」開始に伴い正式にMCとなった。番組MCの際はどちらか1人で出演。商品開発企画よりコーナー企画兼MCから出演者兼MCへ変更。
  • 室岡里美(HTBアナウンサー) - テロップの色は■赤紫→■水色。字幕の色は■ピンク。
佐藤の第2子出産による産休に伴う出演休止により代役MCとして出演開始。「全国制覇3周目の旅」開始に伴い正式にMCとなりレギュラーに昇格。番組内で男性陣からは唯一名字で呼ばれる。自身がMCを務める『イチモニ!』の生放送のため出演しない場合もある。
  • 高橋春花(HTBアナウンサー) - テロップの色は■水色→■青緑。字幕の色は■ピンク。
佐藤の第2子出産による産休に伴う出演休止により代役MCとして出演開始。「全国制覇3周目の旅」開始に伴い正式にMCとなりレギュラーに昇格。自身がMCを務めていた『イチオシ!!』の生放送のため出演しない場合もあった。
2022年1月より産休に入り、2023年3月に番組復帰。
  • 森唯菜(HTBアナウンサー) - 字幕の色は■ピンク。
2021年7月の商品開発企画より出演。
  • 田口彩夏(HTBアナウンサー) - 字幕の色は■ピンク。
2021年7月の商品開発企画より出演。

準レギュラー[編集]

  • 森崎博之(TEAM NACS) - テロップの色は ■赤。字幕の色は■緑。
番組内では大泉がモノマネしたり、大泉・戸次宛にメールや電話をする等、森崎本人が出演せず間接的に出演することが多く、番組内では自称準レギュラーとして紹介されていたが、佐藤の第1子出産による産休に伴う出演休止により代役MCとしてようやく本人が出演し正式に準レギュラーに昇格。しかし佐藤の第2子出産による産休に伴う出演休止の際は1度しか登場せず、「全国制覇3周目の旅」開始に伴い同じく代役MCだった室岡・高橋・オクラホマは正式にMCとなり室岡・高橋はそれに伴いレギュラーに昇格したのに対し、森崎はMCとしての起用は見送られ、レギュラー昇格とならず準レギュラーのままとなった。2021年時点での最終出演は、2016年5月- 7月の札幌での企画。

過去のレギュラー[編集]

MC
  • 佐藤麻美(フリーアナウンサー) - テロップの色は■ピンク。
2012年9月25日〜2013年10月8日放送分は第1子出産による産休のため出演休止。2016年5月24日放送分〜2017年9月6日放送分は第2子出産による産休のため出演休止。9月13日放送分で復帰、10月25日放送分よりMCとして本格復帰していた。
2019年7月30日放送分において同年7月31日でHTBを退社し、退社と同時に全国3週目京都の旅を持って16年間出演していた番組からの卒業を発表。翌週の8月6日放送の全国3週目京都の旅最終夜を以て卒業した。
現在は、不定期ゲストとして出演する機会が稀にある。

ネット配信[編集]

2006年12月よりインプレスTVにて有料配信を開始。2008年9月の同サービス休止に伴い、同月より北海道テレビが運営する新サイト「HTB on Broadband “南平岸 ユメミル広場”」にて有料配信を行う。2009年7月1日には、動画配信サイトVienaでもストリーミング方式による有料配信を開始、月額見放題制も導入されていた。その後、2009年9月末をもって「HTB on Broadband “南平岸 ユメミル広場”」は終了、動画配信サイトViena内の「HTB “南平岸 ユメミル広場”」も2009年11月27日でサービスを終了した。2012年4月2日より「hod(旧HTB 北海道 on デマンド)」で配信を開始。最新回も放送の10日後には視聴できるようになっている。このほか、2019年5月1日からAmazonプライム・ビデオ、Netflixでも一部の回が配信が開始された。その後、2020年10月29日より2020年放送回をU-NEXTにて見放題配信を開始した。

携帯電話向け配信[編集]

2013年2月20日よりビデオマーケットで携帯電話3キャリア(iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ)とスマートフォン(Android/iOS)向けに配信を開始した。

スタッフ[編集]

  • ナレーション - 藤原光里
  • ヘアメイク - 諸橋みゆき、矢萩律子
  • 撮影 - 新宮英生、大竹貴弘、国府晶
  • 音声 - 小林圭
  • 照明 ‐ 中村慶吾
  • MA - 本谷周一
  • ED - 畠中悠樹、宮内美保
  • MIX - (不在)
  • テロップデザイン - 廣田亜紀
  • 演出 - (不在)
  • 制作進行 - 澤本葵
  • アシスタントプロデューサー - (不在)
  • ディレクター - 梶田大和
  • チーフディレクター - (不在)
  • 協力 - ローソン
  • 制作協力 - SUNTANA
  • 企画協力 - CREATIVE OFFICE CUE
  • プロデューサー - 星悠平(第9代)
  • エグゼクティブプロデューサー(旧称:ゼネラルプロデューサー) - 杉山順一
  • 制作著作 - 北海道テレビ

過去のスタッフ[編集]

  • ナレーション - ふるさとたかし(北海道テレビで2021年7月13日(深夜)放送まで)
  • 音声 - 辻村謙太郎
  • ED - 宮内美保→松木裕之→生駒友貴→岩村成華
  • MIX - 江藤一也
  • 演出 - 平岡鉄也→高階信人→藤本大典
  • 制作進行 - 張田満(以前はアシスタントディレクター)→加道康将→苅谷紗玖良→鹿内日菜乃
  • アシスタントプロデューサー - 大畑隼介
  • ディレクター - 田中光弘→森島和宏→佐々木陽平→東原伸吾→米山太→島竹蔵斗→牛木大介
  • チーフディレクター - 田中光弘
  • 企画構成 - 鈴井貴之
  • プロデューサー
    • 初代、第3代プロデューサー - 林亮一
    • 第2代プロデューサー - 四宮康雅
    • 第4代プロデューサー - 斉木基
    • 第5代プロデューサー - 沼田博光
    • 第6代プロデューサー - 川村真智子
    • 第7代プロデューサー - 広瀬久美子
    • 第8代プロデューサー - 品田純
  • ゼネラルプロデューサー - 多田健→戸島龍太郎

テーマ曲[編集]

オープニング[編集]

現行オープニング - なし

歴代
  1. 「Monkey Magic」 / ゴダイゴ
    • 佐藤麻美の卒業回でも放送開始当時のオープニング映像が使用された。番組中でもゴダイゴの曲(「ホーリー&ブライト」など)が数多く使われている。
  2. 「考えすぎても始まんねぇ」 / 月光グリーン
  3. 「wonder trip」 / smarttail
  4. 「Teens」 / The Floor
  5. 「morning」 / アルクリコール ( - 2021年7月7日まで)

エンディング[編集]

現行エンディング - なし

歴代
  1. 「カーブの向こうに」 / 三角堂
  2. 「AFTER THE RAIN」 / THE UNCOLOURED
  3. 「SMILE」 / THE UNCOLOURED
  4. 「起きないあいつ」 / FAN TAN feat. The Uncoloured
  5. 「クローバー」 / smarttail
  6. 「フェンス」 / 伊禮麻乃
  7. 「モノローグ」 / raison d'etre
  8. 「MY PACE」 / SERVICE ACE
  9. 「ミンミン泣けよ」 / THE GOOD TERMS
  10. 「アストロノーツ」 / raison d'etre
  11. 「ユメミルチカラ」 / OILMAN
  12. 「自滅回路」 / raison d'etre
  13. 「ひまわり」 / 福原美穂
  14. 「I Can't Never Grow Up」 / SERVICE ACE
  15. 「Sugar Tune」 / REVOLVER AHOSTAR
  16. 「LET IT OUT」 / 福原美穂
  17. 「些細な季節」 / REVOLVER AHOSTAR
  18. 「インターネットローカルニュース」 / mondaysick
  19. 「雨の日」 / mondaysick
  20. 「風が止んだら」 / mondaysick
  21. 「Tell me what you want」 / Rihwa
  22. 「折れない十字架」 / mondaysick
  23. 「blink」 / REVOLVER AHOSTAR
  24. 「ハナレバナレ」 / LEF-T
  25. 「パノラマ」 / SNARE COVER
  26. 「もう一度笑って」/ サトウヨシアキ
  27. 「THE NEW ERA」/ NOISEMAKER
  28. 「線」/ ブレエメン
  29. 「Dancefloor」/ サトウヨシアキ
  30. 「夢が叶えられる街では」/ あがた森魚
  31. 「Maybe〜どうでもいいの〜」/ Softly
  32. 「ハイタッチ(Rihwa ver.)」/ Rihwa,寺久保エレナ

起きないあいつ[編集]

番組の企画で、大泉と戸次がユニット「FAN TAN」を組み、The Uncolouredとのコラボレーションシングル『起きないあいつ』を発売した。作詞は、FAN TAN、作曲・編曲は、The Uncolouredが手掛けた。

関連商品[編集]

DVD[編集]

  • ありがとうFAN TAN、さようならFAN TAN(2005年1月19日発売)
  • 豚一家 関東の旅(2008年1月29日発売)
    • 2003年から2007年にかけて全国を食べ歩いた本番組の放送を、時系列ではなく、「関東」という地域でくくって再構成したディレクターズカット版。予約特典は、佐藤麻美監修「おにぎりつつんでますかバンダナ」。
    • 収録内容:東京レトロツアー、北関東の旅、麺食いの旅、埼玉癒しの旅、北関東制覇の旅、神奈川の旅、特典映像(大泉洋伝説・北海道編、オクラホマ北海道完全制覇の旅)
  • 愛知・静岡の旅(2012年9月25日発売)
  • 香川の旅(2013年2月26日発売)
  • 札幌の旅(2013年7月30日発売)
  • 長崎・佐賀の旅(2014年2月11日発売)
  • 京都・兵庫の旅(2014年7月22日発売)
  • 豚一家 故郷の旅(2015年3月3日発売)
  • 北陸の旅(2015年9月29日発売)
  • 大阪の旅(2016年5月31日発売)
  • 沖縄の旅(2017年1月10日発売)
  • ハワイの旅(2018年1月30日発売)
  • 青森の旅/かっこいいパパになりたい(2019年3月19日発売)
  • はじまりの物語2003 冷やし中華とProject. Y.O(2022年4月27日発売)
  • はじまりの物語2004 究極のおにぎり開発(2023年6月28日発売)

Blu-ray[編集]

  • 愛知・静岡の旅(2012年9月25日発売)
  • 香川の旅(2013年2月26日発売)
  • 札幌の旅(2013年7月30日発売)
  • 長崎・佐賀の旅(2014年2月11日発売)
  • 京都・兵庫の旅(2014年7月22日発売)
  • 豚一家 故郷の旅(2015年3月3日発売)
  • 北陸の旅(2015年9月29日発売)
  • 大阪の旅(2016年5月31日発売)
  • 沖縄の旅(2017年1月10日発売)
  • ハワイの旅(2018年1月30日発売)
  • 青森の旅/かっこいいパパになりたい(2019年3月19日発売)
    • Blu-rayのみ「かっこいいパパになりたい」の未公開映像も収録
  • 秋田の旅(2020年1月29日発売)
  • 岡山の旅(2021年3月17日発売)
    • オクラホマ北海道完全制覇の旅(2012年1月~6月放送)も収録

書籍[編集]

  • おにぎりあたためますか 北海道ロードマップ(北海道テレビ放送)
    • 2005年11月22日放送分までに訪れた北海道内の店舗107店を網羅している。
    • HTBオンラインショップ並びにHTBグッズ取扱店限定発売。
  • 豚一家のおにぎりあたためますかロードマップ 札幌〜旭川国道12号線編
    • 上記のロードマップを作る前段階の企画として国道12号線をターゲットに取材を行う。
    • 札幌から旭川の国道12号線沿いのローソンにおいて限定無料配布された。

グッズ[編集]

  • おともにぴったり お箸セット
    • 佐藤麻美が監修した竹素材の箸。「おにぎり」にちなんで、断面が三角形になっているのが特徴。

その他[編集]

おにぎりあたためますかについて[編集]

北海道に限らず、おにぎりをあたためて食べる習慣がある地域として、九州・沖縄の各県が挙げられる(ただし、九州全県ではない)。その理由は定かではないが、ほとんどといって良いほど、九州・沖縄のコンビニでは「おにぎりあたためますか」と聞かれる。ただし、おにぎりの種類によって、あたためるか聞くもの、聞かないものがあるので、必ず聞かれるわけでもない。また、京都ロケ後に多くの葉書が届き、多くの地域で「おにぎりあたためますか」と聞かれることが判明した。

番組ロゴについて[編集]

おにぎりの形をしたロゴの左下にある検収印の「001234」という数字は、鈴井貴之が考案したオ(0)オ(0)イ(1)ズ(2)ミ(3)ヨウ(4)の語呂合わせであるということが「夏の三重&滋賀の旅」の車内で語られた。オープニングのタイトルコールは大泉が英語っぽく言ったものであるということも同時に語られた。



Read or create/edit this page in another language[編集]