阿岸勝
提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | アギシ マサル | |||||
ラテン文字 | AGISHI Masaru | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1977年9月2日(46歳) | |||||
出身地 | 石川県 | |||||
身長 | 173cm | |||||
体重 | 66kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF、MF | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
阿岸 勝(あぎし まさる、1977年9月2日 - )は、石川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。
ポジションは、DF、MF。
来歴[編集]
金沢桜丘高校3年時に全国高校サッカー選手権に出場し、主将を務めた[1]。 立命館大学卒業後はFC京都BAMB1993、佐川印刷SCと京都府内のJFLチームに所属。
2006年に故郷に戻り、ツエーゲン金沢の発足に参加して主将を務めるが同年に退団した[2]。 その後はフェルヴォローザ石川・白山FCを経て、2008年からテイヘンズFCに在籍。
2010年北信越リーグ終了後にテイヘンズを退団、バレンシアCF・ジャパンフットボールスクールのコーチに就任した。
所属クラブ[編集]
- 石川県立金沢桜丘高等学校
- 立命館大学
- 2000年 - 2002年 FC京都BAMB1993
- 2003年 - 2005年 佐川印刷SC
- 2006年 ツエーゲン金沢
- 2007年 フェルヴォローザ石川・白山 (現 ゴールズFC)
- 2008年 - 2010年10月 テイヘンズFC
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2000 | FC京都 | 32 | JFL | 20 | 1 | - | 20 | 1 | |||
2001 | 6 | 17 | 0 | - | 17 | 0 | |||||
2002 | 16 | 0 | - | 16 | 0 | ||||||
2003 | 佐川印刷 | 8 | 26 | 1 | - | 26 | 1 | ||||
2004 | 15 | 1 | - | 15 | 1 | ||||||
2005 | 2 | 0 | - | 1 | 0 | 3 | 0 | ||||
2006 | 金沢 | 7 | 北信越1部 | 13 | 1 | - | - | 13 | 1 | ||
2007 | 石川・白山 | 24 | 4 | 0 | - | - | 4 | 0 | |||
2008 | テイヘンズ | 11 | 石川県1部 | - | - | ||||||
2009 | 北信越2部 | 8 | 1 | - | - | 8 | 1 | ||||
2010 | 北信越1部 | 7 | 1 | - | - | 7 | 1 | ||||
通算 | 日本 | JFL | 96 | 3 | - | 1 | 0 | 97 | 3 | ||
日本 | 北信越1部 | 24 | 2 | - | - | 24 | 2 | ||||
日本 | 北信越2部 | 8 | 1 | - | - | 8 | 1 | ||||
日本 | 石川県1部 | - | - | ||||||||
総通算 | 128 | 6 | - | 1 | 0 | 129 | 6 |
Lua エラー package.lua 内、80 行目: module 'Module:Message box/configuration' not found
指導歴[編集]
- 金沢学院大学サッカー部:コーチ
- 2010年10月 - 2011年? バレンシアCF・ジャパンフットボールスクール:コーチ
- テイヘンズFC:コーチ
- 石川県立金沢桜丘高等学校:コーチ
脚注[編集]
関連項目[編集]
- 石川県出身の人物一覧
- 立命館大学の人物一覧
This article "阿岸勝" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:阿岸勝.