You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

株式市況 (ラジオ番組)

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索


株式市況
ジャンル 報道番組
放送方式 合成音声
放送期間 1925年3月23日 -
放送時間 17:00-18:00
放送局 NHKラジオ第2
出演 瀬田光彦・伊藤健三
公式サイト NHK「株式市況」 公式サイト
特記事項:
2009年10月以後株価読み上げを合成音声で放送。
テンプレートを表示

株式市況(かぶしきしきょう)は、日本の株式市場での日々の株価を伝えるNHKラジオ第2のラジオ番組である。株式市場が開いている平日の月曜日から金曜日に番組が放送される。日本の株式市場が休みの祝日と年末年始(12月31日から1月3日)には番組は放送されない。

東京証券取引所の銘柄[編集]

1925年3月23日放送開始[1]。現行の番組としては世界最古。かつては午前の相場を12:10 - 12:55(日本時間。ごく一時期NHKラジオ第1放送で放送後、ラジオ第2放送に移行)に、午後の相場を17:00から18:00まで放送していたが、1996年3月29日放送分をもって午前の終値放送が行われた12時台の放送が完全になくなった。現在は午後の終値を伝える17時台のみの放送。

2013年7月12日まで、前半45分は東京証券取引所(第1部のみ)、後半15分は大阪取引所(第1部、第2部、JASDAQスタンダード及び証券投信株価指数先物取引)の相場の主要銘柄を放送した。同年7月16日に市場機能が統合されて東京のみの放送となり、大阪放送局からの放送はなくなった。これに伴い、全体の放送時間は10分短縮(東京都にあるNHK放送センターからの放送枠として考えた場合は5分延長)の50分番組となり、残りの17:50 - 18:00は「名曲スケッチ」に充てられていたが、2015年3月30日放送分から再び17:00 - 18:00の60分番組となることが同年3月27日放送の最後にアナウンスされた[2]。市場機能統合後は一部の大阪取引所の第1部市場から東京証券取引所の第1部市場に移行した銘柄は放送されているが、大阪取引所の第2部市場から東京証券取引所の第2部市場に移行した銘柄、JASDAQ、証券投信、株価指数先物取引についての指標放送は行われなくなった。この旨については大阪取引所の統合前最終の取引となった2013年7月12日放送においても「これまで東京と大阪からお送りしてきた株式市況を7月16日からは午後5時から5時50分まで東京のスタジオからお送りします」と説明があった。2009年10月9日まで、NHK放送センターではNHKを退職したアナウンサーが務めていた。 2009年10月13日 - 10月16日・2010年3月8日 - 3月12日・3月29日からの東京発の終値のみ、瀬田光彦アナウンサー伊藤健三アナウンサーが交代で合成音声により途中交代もなくそのまま放送している。2010年3月29日より、NHK放送技術研究所東京アナウンス室による研究で開発された自動読み上げシステムによる放送を開始。2009年5月放送分と同様にNHK放送センターから放送する分の大半が自動読み上げとなり、今まで3人のスタッフで行われていた放送も1人で行えるようになった[1]。番組冒頭の概況の解説と番組終了時のコメントは、2014年3月28日放送までは午後9時台から翌日午前8時台にかけてのニュース担当のアナウンサーが務めていたが、完全自動音声化されたのを期に、同年3月31日からは冒頭の主要指数のアナウンスも含めて概況の放送はなくなった。

番組の放送は以下の通りに進行する

タイミング 放送内容
放送開始時 株式市況です。今日の東京株式市場の終値、日経平均株価は、昨日(きのう)[3] より○円○銭高い(安い)○円○銭、東証株価指数TOPIXは○○上がって(下がって)、○○でした。一日の出来高は、○○株でした。東京株式市場、今日の終値をお伝えします。
放送終了時 東京株式市場、きょうの終値をお伝えしました。株式市況でした[4]

番組中に緊急地震速報が出された場合または、途中で音声が乱れた場合は東京市場終値の最後の部分で「人命にかかわる情報」という旨の断りのアナウンスが入り、伝えることができなかった銘柄の部分の放送は原則として行われない(確認したい場合はBSデジタル放送のデータ放送で参照)。また、配当落ち銘柄が多い場合は『今日は、配当落ちが多いため、配当落ちの文言は省略して、放送させて頂きます』と断りがある。その旨の断りのアナウンスが最初に入る(配当落ち銘柄は原則省略)。

大阪証券取引所の銘柄[編集]

2013年7月12日まで大阪証券取引所の終値については、大阪放送局所属のアナウンサーが担当していた。以前は原則として、宵番=夕方から翌日早朝のラジオニュースと、平日22:50からの総合テレビ最終版ローカルニュースを担当するアナウンサーが持ち回りで担当していたが、2010年4月以降は昼番=平日9:55 - 15:55の時間帯(12:15以外は毎時55 - 60分。時間によっては女性契約キャスターが担当し、その時間出演しないこともあった)に放送するラジオのローカルニュースを担当するアナウンサーが持ち回りで担当した。かつてはNHK大阪ローカルで12:55 - 13:00のローカル枠で大阪取引所の第1部市場の主要銘柄の株価を伝えていたことがあったが、ラジオ第2放送の午前の相場放送と共に廃止された。2005年11月17日分の大阪放送局からの株式市況はNHK内に設置してあるコンピューターの不具合で前日(16日)の終値をそのまま放送してしまうミスがあり、同日19時からのラジオ第1放送「NHKきょうのニュース」内で謝罪した上で同21時からラジオ第2放送の番組内容を変更し、改めて正確な終値を伝えた。

名古屋証券取引所の銘柄[編集]

以前はNHKラジオ 名古屋第1放送(JOCK)の15:55から、名古屋証券取引所の第1部市場と第2部市場(セントレックスを除く)の主要銘柄の終値を放送していたが、現在は行っていない。

脚注[編集]

  1. 1.0 1.1 「株式市況」自動読み上げシステム - NHK放送総局長会見資料 2010年3月24日
  2. なお「放送時間が10分延長になってもお伝えする銘柄は変わらない」ということで、音声がスローになったことにより、聴きやすくなったという特徴がある。
  3. 週明けの場合は「先週末」、取引日と取引日の間に祝日があった場合は「前回」とアナウンスする。
  4. 大阪市場での取引実施時は「株式市況でした」の箇所は「株式市況、続いて大阪からお伝えします」と言っていた。また大阪での放送の終わりに「大阪株式市場、今日の終値をお伝えしました。株式市況を終わります」とのアナウンスがあった。


This article "株式市況 (ラジオ番組)" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:株式市況 (ラジオ番組).



Read or create/edit this page in another language[編集]