You can edit almost every page by Creating an account. Otherwise, see the FAQ.

岐阜県の主な被害地震

提供:EverybodyWiki Bios & Wiki
移動先:案内検索

岐阜県の主な被害地震(ぎふけんのおもなひがいじしん)では、過去に発生し、岐阜県に被害をもたらした主な地震を一覧でまとめる。

西暦(和暦) 地域(名称) 主な被害
745年6月5日 美濃 7.9 美濃で正倉、仏寺、民家の傾倒多し。
762年6月9日 美濃・飛騨・信濃 不明 詳細不明なるも被害のあったことは疑いなし。
1586年1月18日 天正地震 7.8

(8.2とする文献もある)

白川谷で山崩れ、城、住家倒壊300棟余、圧死者多数。大垣で家屋倒壊多数。
1662年6月16日 寛文近江・若狭地震 7 1/4~7.6 美濃で家屋被害多数。
1707年10月28日 宝永地震 8.6 美濃で家屋倒壊400棟。
1833年5月27日 美濃西部 6 1/4 大垣領で山崩れなどにより、死者11人、負傷者22人。
1847年5月8日 善光寺地震 7.4 道路崩壊や家屋倒壊があるが詳細不明。飛騨保木脇村で山崩れ、圧死者数十人、住家埋没2棟。
1854年12月23日 安政東海地震 8.4 高須、大垣、加納、不破郡、土岐郡、恵那郡で家屋倒壊多数。
1854年12月24日

(安政1)

安政南海地震 8.4 両日の地震の被害は、美濃南部でひどく、美濃北部へ行くほど軽かった。
1855年3月18日

(安政2)

飛騨白川・金沢 6 3/4 保木脇で山崩れ、死者12人、家屋倒壊2棟。
1858年4月9日

(安政5)

飛越地震 7.0~7.1 飛騨北部・越中で被害大。飛騨で死者203人、負傷者45人、家屋全壊319棟。
1891年10月28日

(明治24)

濃尾地震 8.0 美濃で被害大。死者4,990人、負傷者12,783人、住家全壊50,125棟、同全半焼4,451棟。飛騨、郡上、恵那郡ではほとんど被害なし。
1909年8月14日

(明治42)

姉川地震 6.8 県西部を中心に被害。死者6人、負傷者141人、住家全壊6棟。
1944年12月7日

(昭和19)

東南海地震 7.9 西南濃地方を中心に被害。死者・行方不明者16人、負傷者38人、住家全壊406棟。
1946年12月21日

(昭和21)

昭和南海地震 8.0 西南濃地方で被害。死者32人、負傷者46人、住家全壊340棟。
1961年8月19日

(昭和36)

北美濃地震 7.0 石徹白、白鳥、御母衣などで被害。死者3人、負傷者15人。
2004年9月5日

(平成16)

紀伊半島南東沖地震 7.4 負傷者2人。

参考文献[編集]

スクリプトエラー: モジュール「navbox/former」はありません。


This article "岐阜県の主な被害地震" is from Wikipedia. The list of its authors can be seen in its historical and/or the page Edithistory:岐阜県の主な被害地震.



Read or create/edit this page in another language[編集]